ミュートした投稿です。
行ってきました✨
行ってきました✨ 行ってきました、長浜蔵✨土佐蔵とはまた違ったおもむきですね🎵こちらの蔵の雰囲気、好きです♡蔵(工場)見学があったら参加したいです🥰 尼崎まで2本持って帰ってきました♡「花ごろも」も買うんだった~、もう1本欲しい~、飲みた~いと思ってます🤣
RENさんありがとうございます✨ 新酒の会楽しいですね😊 酔鯨スタッフとも交流いただきありがとうございます! 自分で言うのもなんですが、いい人ばかりです笑
土佐新酒の会
土佐新酒の会 高知県で4月19日開催されたSAKEイベント「土佐新酒の会」に行って来ました!コチラは高知県内にある全18酒蔵が集まり、新酒や人気酒をはじめ、イベント限定の隠し酒など様々な土佐酒が勢揃い! もちろんクジラのねぐらの住人として、酔鯨ブースはマストで行ってきました。並んでいたラインナップは「純
おお〜、純米吟醸高育ですね、羨ましい限りです‼️ 生酒新酒はまだ売ってるのかしら⁉️
📢3月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢3月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 3月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!今月も定番商品から季節商品までたくさんの投稿がありました😊投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 ここでバッジを獲得されたみなさま
新酒生酒、美味しかったようで良かったです😌 造ったお酒を新酒の内に味わってもらえる、有り難すぎます😂
高育54号新酒生酒美味しいですよね😊 大好きです✨
高育54号新酒生
高育54号新酒生 高育54号新酒生をとうとう今年2本目を空にしてしまいました😆酸味があり発泡感もあり、少し甘め‼️スイスイいっちゃいました😆 買った高知アンテナショップに行ったついでに、歩いて数分の茨城アンテナショップで木内酒造のビール【常陸野ネストビール】を購入‼️
そうなんですね‼️ 亀泉のCEL24は気になってました‼️ 高育54号も欲しくて、行ったら新酒生が置いてあったのでそちらも購入しました😆
桜はまだ蕾
桜はまだ蕾 酔鯨切れでしたので、土佐蔵より買って来ました♪昨日旦那さんが道の駅で私の好きな桜を買って来てくれました😍でも、まだ蕾がほとんど。今日は高育54号生酒🍶やっぱり美味しい💖もう半分ないよ〜😅エリンギ豚バラ巻き😊