ミュートした投稿です。
高育54号新酒生酒の最後の1本❣️
高育54号新酒生酒の最後の1本❣️ 🐳ここにあったよ!(小田急百貨店町田店お酒コーナー) 🐳これがあったよ!(高育54号新酒生酒一升瓶) 右隣が鏡で2本に見えるけど、最後の1本‼️近くには花ごろも一升瓶があと3本‼️どっちをお迎えするか躊躇する私😅
📢4月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢4月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 4月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 今月もバッジを獲得されたみなさまと一部の投稿を一挙ご紹介! #特別純米酒酔鯨の定
我が家の酔鯨グッズラインナップ🤗
我が家の酔鯨グッズラインナップ🤗 🐳これを飲んだよ!(たくさん飲みました)頂いたグッズ、空き瓶、冷蔵庫に保管の酔鯨諸々です🤗
ビールから🍺
ビールから🍺 サッポロクラシックから‼️🍺 高育54号新酒生‼️安定な美味しさ‼️😋スッキリしていて、酔鯨らしい酸味があり、飲んだときに甘く感じるところが素敵です😍 自分自身、飲み過ぎには注意⚠️と心がけてますが😅美味しさのあまり辞めどきが・・・‼️😅
酔鯨ブルー🐋(≧▽≦)✨
酔鯨ブルー🐋(≧▽≦)✨ 五月晴れの青空の様に青い クジラ🍶を並べてみました🐋✨(≧▽≦)✨また飲みたい 特純生!🐋(≧▽≦)✨これも ニクイ 高育生!🐋(≧▽≦)✨天下御免の 寅!🐋(≧▽≦)✨どれも素晴らしい 青いクジラたちです!🐋(#^.^#)✨
ゴールデンウィーク 5/3に学生時代の友人と昼呑み❗️気持ちもゆるみ飲みすぎヘロヘロになりました😅 高育54号新酒生酒は酔鯨の傑作だと思います😋
明日は‼️😱
明日は‼️😱 中学時代の同窓会‼️当時の担任の先生が飲める人であればお酒は進みますよね‼️😊 ですが途中参戦‼️😆公立中学の話しを聞きながら‼️お酒は進む‼️中学校の先生も大変なんだな〜‼️😱 と思いつつ‼️自宅にて【高育54号新酒生】‼️ やっぱり美味い‼️😊 次の日は仕
高育からのビール🍺
高育からのビール🍺 高育新酒生‼️やっぱり美味しいですね😊生酒感の甘く感じるところと微炭酸‼️ 素敵です‼️😍 そして酔鯨TYPE25‼️アルコール度数14℃‼️美味しいけど飲み過ぎには注意⚠️です‼️😊 それから締めに‼️万能選手‼️アサヒスーパードライ‼️
あったよ‼️
あったよ‼️ あったよ‼️😊はせがわ酒店 日本橋店に【酔鯨 TYEP25】‼️ここが無ければ次回かな⁉️🤔と思っていたらありました‼️昨日、高育54号新酒生 一升瓶を購入し、本日、酔鯨 TYEP25を購入‼️自宅の冷蔵庫に酔鯨商品が増えてくると嬉しいですね‼️😆 そして‼️季刊誌になった酔鯨JOURNA
寅さん‼️
寅さん‼️ ランク8にていただいた【純米大吟醸 寅】‼️ 美味しいです‼️😋ありがとう御座います‼️😊 写真にはありませんが😅缶つま‼️のペッパークラブ‼️辛いのでビール🍺に合いますが、寅さんにも合いますね‼️ 辛い物を食べた後に優しい酸味と甘さを感じられるところが素敵です‼️😍ロ