ミュートした投稿です。
お酒の火入れのタイミングって、貯蔵前と瓶に詰めてからなんだそうですね✨ 瓶詰め後の火入れが「パストライザー」とも言うんですね😉👍 火入れしすぎるとフレッシュさが無くなるし、火入れしないと悪い細菌がお酒をダメにしちゃうし…色々試行錯誤して美味しいお酒を提供してくれる酔鯨さんの蔵人の皆さんには感謝し
植物って咲き始めるとこんなところにもあったんだってなりますね。 花がなくなると、周りに溶け込んでわからなくなりますが。
このボトルがなくなると次は入手困難かも・・・
これは‼️ 酒が進む品揃え‼️ 娘さんに感謝ですね‼️😆 ですが‼️ お酒がたびたび無くなる現象 分かります‼️😆 僕の場合は720mlが気づくと‼️😱
美味しいよね〜😍 嫌になるくらいすぐに無くなるよね〜🤣
入荷しても直ぐになくなるようで、中々手に入らないようです💦
もつ鍋の途中で無くなるなんて! 救世主はいましたか?😊
いつの間にかなくなる不思議なお酒です😆
📛お名前:すぎ 🍶好きなお酒:日本酒 ウィスキー 焼酎 ビール 💯好きなこと:お酒を飲むこと ランチのお店開拓 🚘行きたい所:土佐蔵 酔鯨亭 🤦♀️最近の悩み:楽しく飲むと記憶がなくなること 📢みんなにひとこと:改めてよろしくお願いします
長年地域とともに生きてきた商業施設がなくなるのは寂しいものですね😰