ミュートした投稿です。
是非行って見て下さい!参拝した直後、今までチャリ〜と鳴ってた風鈴が、チリチリチリンと凄い勢いで風になびき風鈴🎐が一斉に鳴り出して、凄くびっくりしました❣️神様に歓迎されてたのかなぁ〜なんて😅 御朱印3種類ありましたよ👍
8月2日は、HUB・82半額の日。 創業者のバースデーで。反対に2月8日も裏HUBで半額になる。 8月4日は、サッポロ・エビスバーの半額の日。 『ビヤホールの日』ということで。 去年、それで来て肉豆腐が売り切れで。 それで食べてみました。メニューの画像はとてもおいしそうに、私の目には映りました。
ゴレンジャー、なぞなぞのついでに対決していた印象しかないです。 パッケージになぞなぞは、、無いですか。すみません。
センターが赤、右面が桃と緑、左が青と黄、裏はどうなんだろう? ところでゴレンジャーって漢字の名前ですよね。 赤レンジャー、桃レンジャーとか。 今では無い呼び名ですよね。
今週末に久々に行ってみます。 生シラス丼食べよかな~
朝峯神社⛩なんだか優しい気持ちになれそうな雰囲気ですねー✨(#^.^#)✨ 夏詣の御朱印も涼しげで綺麗ですねー!(≧▽≦)✨
朝峯神社
朝峯神社 高知市介良にある朝峯神社。風鈴を沢山飾ってあり、涼しげな音が素敵です✨安産祈願やペット祈願、子宝や厄除けにも👍さらに酒造の神様だとか。酔鯨が奉納されてました🍶 境内には子宝の祈願に木でできた○○も😅可愛い子宝わんこも。こちらで頂いた御朱印が素敵でクリアで夏らしい御朱印でしたので、額に入れて
黄桃とパインですか、美味そうです😊🤗
わお!2日目のカレードリア美味しそう😊
結構美味しいんですよねww 酒飲みながら美味しい 横は塩ですか?