ミュートした投稿です。
そうなんですね😃 雨でお客さんが少なそうに見えて、 駐車場が使いやすくて良かったです😃 ただ、レストランが混んでて、40分待ちだったので、地元スーパーまで『土佐巻き』買いに出ました🤭
道の駅駐車場屋根下で、つばめが子育て真っ最中です 4月〜8月の間に子育てを2回するそうです 晩酌どころでないな〜
まきのさん JAF会員だと入場料100円引になります 牧野植物園のHPに見頃の植物MAPがのってますので参考にされてはどうでしょう 駐車場前にある正門入って切符売り場通過後、左建物内に案内所がありますので見頃の場所を教えてくれます 今の季節、こんこん山広場オススメです 朝ドラらんまんの出演者の色紙を
高知駅周辺って、予約できる駐車場もあるみたいですね☆ アプリや事前登録が必要な場合が多いので、良かったら調べてみてください(^^) 限られた時間になるとは思いますが、 是非是非、四国も楽しんでください(^^) うどん県(香川県)の事ならお答えできるかも(笑)”” ご安全に~(*^^*)
そうなんですよ😱 駐車場問題もドキドキ😱 時間の制約があるため道に迷わずに到着するかドキドキです。😱 今回は弾丸旅行だけど始めての四国を堪能したいです😆
すごい👀‼️ 👀‼️ 👀‼️ 酔鯨への情熱を感じます✨✨✨ 高知駅で、スムーズに近くの駐車場が確保出来ると良いですね👊😆🎵 元・コインパーキング屋なので、 ちょっと心配してみました🤣 土地勘のない所でのコインパーキング探しって、けっこう大変なイメージがあります! 朝早目だし、大丈夫かな😁✨
伺いましたっ(o≧▽≦)ノ✨
伺いましたっ(o≧▽≦)ノ✨ 土佐蔵✨花ごろも🌸✨そして、お猪口~✨🍶🌸 ねぐら案内人のしーちゃんにもお会い出来て大満足です🥰 土佐蔵の駐車場の回りには背の低い桜が・・・・🌸 このさくら達が立派な枝振りになって花をつけたら、めちゃめちゃキレイだろうなぁ~✨と楽しみです🥰土佐蔵の入り口から見える景色✨
中央公園の地下駐車場🅿️が基本料金が安いかな?短時間であれば周辺に20分100円のコインパーキングがいくつもあります。 地下駐車場は、I時間200円、その後30分ごとに100円追加だったと思います。大丸やアーケードの加盟店でお買い物(2千円以上?3千円以上?どっちだったかな?)してスタンプ押してもら
今年も咲きました☺️ 何年も前に会社の駐車場を造成する時に埋められそうになっていた水仙がかわいそうで我が家のプランターに引越しして来てもらってから毎年花を咲かせてくれています😊
土佐蔵『SUIGEI SAKE LAB CAFE』スイーツ紹介🍦
土佐蔵『SUIGEI SAKE LAB CAFE』スイーツ紹介🍦 みなさん、こんばんは。ねぐら案内人のしーちゃんです!酔鯨酒造「土佐蔵」に併設されたSUIGEI STOREでは、土佐蔵で仕込んだお酒はもちろん、このストアだけで試飲・販売している「土佐蔵限定酒」をはじめ、多くの酔鯨オリジナルグッズを取り揃えております。 さらに!土佐蔵SUIGEI STOR