ミュートした投稿です。
なんと、私の好きなおろしハンバーグ🥺! 羨ましいです~✨
同じくハンバーグでした😆 おろしハンバーグにするとさらに日本酒が進みそうです🤤もつ煮も最高です🤤🤤
またハンバーグ
またハンバーグ 娘の得意料理のハンバーグですが、昨夜は、おろしハンバーグでした! 自分が作ってあまったもつ煮とハンバーグでお酒が進み過ぎました🤣お酒は、静岡市の英君酒造のしぼりたて純米生です。青リンゴのような香りで、フレッシュな味わいに若干のピチピチ感、甘み、酸味が控えめで、とても美味しくいただきました😋
間違い、「ひやおろし」じゃなく 「しぼりたて」でした🙇♂️ また、吟麗秋あがり寒露は売り切れでした‼️
やっと出会えたひやおろし❣️
やっと出会えたひやおろし❣️ 🐳ここにあったよ!(まるごと高知) 🐳これがあったよ!(特純、吟麗ひやおろし)まずは「特純ひやおろし」を捕鯨‼️
時間がないから
時間がないから 帰宅時間が遅くなって、娘の帰宅も直ぐ💦そんな時は、水炊き🍲&半額の刺身🐟️でも、一品くらいはとマカロニサラダを作りました!マカロニサラダ、作り過ぎと思いましたが、好評につき、完食となりました🤗お酒は、秋田県齋彌酒造の雪の茅舎ひやおろしです。 フレッシュで甘み控えめ、酸味苦みのバランスがよくて
私も玉ねぎ入りの方が柔らかくなる気がして好きです~~🤗🥩(笑) おろし大根とポン酢の和風にハマってます♪ 吟麗しぼりたて、私も残りわずかになりました。。(´;ω;`)
今日どこかで、高知は森林率日本一と読みました! 杉玉、「新酒できました!」という意味も込めての看板みたいなもの、みたいです^_^) そして、茶色くなると、ひやおろし・秋上がり、熟成酒がほどよいですよー、というサインだとか。。。 ナンチャッテ利き酒師より^_^)
もつ鍋と作さんのひやおろし、、、羨ましい🥺🙏 私はよく母と鍋をするのですが、母はホルモンが苦手。。 私はホルモンが大好きなのでもつ鍋をしたいところなんですが、母にいつも拒まれます。。🥶🥶なかなか食べられない‥ なので、グラス持ってお邪魔させて下さいーーー!!(笑)
おお!もつ鍋! お鍋と日本酒が美味しいですねー! 作さんのひやおろし気になります😊