ミュートした投稿です。
Hina*さんありがとうございます! 高育54号おいしいですよね、私の推し酒でもあります🤗 一周年に向けてこれからもよろしくお願いします〜!
まろんさん ほんとお会いできなくて残念です 昨日は、眠れませんでした 気がつけば、枕が濡れていました よだれかな ただいま、葉牡丹で反省をしている所です 隣の方が、高育54を注文されていましたので、土佐蔵をお勧めしてしまいました 高知のおじちゃんの紹介できたと言ってくださいと勧めてしまいましたので、
📢4月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢4月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 4月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!今月も定番商品から季節商品までたくさんの投稿がありました😊投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 ここでバッジを獲得されたみなさま
空港のショップに高育も売ってました! 雨で牧野植物園に行けなかったので次回の楽しみにしようと思います〜🤗
高育54号生酒、美味しいですね。 冷蔵庫に控えてたんですね😋
これも
これも あま酒は自分用😁
吟麗sammerからの
吟麗sammerからの 冷蔵庫に控えてた高育54号生酒🍶やっぱり美味しい😋好きだなぁ〜😍
高育54号美味しいですよね☺️ 小さい瓶があれば、お試し用にもオススメできますね🐋
呑んだ瞬間、あ❗美味しいって思いました 私的には喉を強く刺激されたり、後味が強すぎたりするのも有るのですが、高育はそれも無く本当に美味しかったです✨
同感です~嬉しい♡ 私が日本酒が好きになったきっかけは高育54号との出会いでした!あれからもう○○年笑!