ミュートした投稿です。
ありがとうございます‼️ちょっとずつ購入した花ごろもを飲んでいて、高育はもうすぐ楽しめそうです😍
気になってもらえて嬉しいです! 基本的には特別純米や吟麗といったレギュラー商品のラインナップはクジラのマーク🐳を配していて、純米大吟醸や高育54号などのハイクラス商品はクジラの尻尾のテールマーク🐋を配した商品です😊 商品ごとの味わいやコンセプトによって色やデザインを考えています✨
以前も高育の尻尾の色の違いは教えて頂きました 今回はサマー以外は鯨の左向きの全体、文字だけ、垂直に潜った時の尻尾のラベル 左斜めに傾いた尻尾気になる〜
高育54号生がこんなにあるなんて羨ましい😆
今期最後の高育54号生酒
今期最後の高育54号生酒 探せばまだ手に入ると思いますが生で美味しく頂けることを考えるとこれで最後次は夏酒を楽しませて頂きます 酔鯨さんいつも美味しい酒をありがとうございましす
おめでとうございます✨ 高育美味しいですよー! ぜひ楽しんでみてください😊
おお〜、純米吟醸高育ですね、羨ましい限りです‼️ 生酒新酒はまだ売ってるのかしら⁉️
おめでとうございます🎊 な!なななな!!! 噂の高育🍶 楽しんでくださいね〜🤩
「こういく」と読みます🐳✨ このお酒に使用している酒米「吟の夢」は、高知で初めてできたらオリジナル酒米です🌾 吟の夢という名前になる前の試験段階では「高育酒54号」という名前で試験されていたことから、商品名になっています🍶♪
ランク5到達、そして噂の高育54号入手おめでとうございます☺️🍶🎉 心ゆくまで楽しんでくださいね🐳