クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ねぐら新聞【お知らせ・コラム】
ねぐら写真部📷【写真投稿】
ねぐら交友録【トークルーム】
ねぐらの住人の声【アンケート/参加型企画】
酔鯨商品図鑑🐳🍶
関連サイト
  • 公式サイト
  • 公式オンラインショップ
  • Instagram
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 859 件
##高育

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

高育54号&🖤になりました☺️ この画像、実は写り込まないように妻がしゃがんで指で倒れないように支えてるんです😁

回答 0 7
シーナ
| 2024/03/02

高育54号&🖤になりました☺️ この画像、実は写り込まないように妻がしゃがんで指で倒れないように支えてるんです😁

ユーザー画像
回答 0 7
シーナ
| 2024/03/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ぜひぜひ! 一升瓶もありましたよ〜😆💓 シーナさん、勘違いだったら恥ずかしいのですが… アイコンが「高育54号&❤︎」に変えました?🫢💙 元からだったらすみません🙇‍♀️笑

回答 0 7
しーちゃん(ねぐら案内人)
| 2024/03/02

ぜひぜひ! 一升瓶もありましたよ〜😆💓 シーナさん、勘違いだったら恥ずかしいのですが… アイコンが「高育54号&❤︎」に変えました?🫢💙 元からだったらすみません🙇‍♀️笑

ユーザー画像
回答 0 7
しーちゃん(ねぐら案内人)
| 2024/03/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

高育54号生酒の雪冷えですね☺️ かまくらいいなぁ✨ 中で一献楽しみたいです🐋

回答 0 4
シーナ
| 2024/03/02

高育54号生酒の雪冷えですね☺️ かまくらいいなぁ✨ 中で一献楽しみたいです🐋

ユーザー画像
回答 0 4
シーナ
| 2024/03/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

金賞受賞おめでとうございます!これからも純米吟醸高育54号をはじめ色々と酔鯨銘柄を愛飲しながら応援していきます!

回答 0 8
REN
| 2024/03/02

金賞受賞おめでとうございます!これからも純米吟醸高育54号をはじめ色々と酔鯨銘柄を愛飲しながら応援していきます!

ユーザー画像
回答 0 8
REN
| 2024/03/02 | お知らせ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おめでとうございます🎉 私はブランデーグラスで飲んでます😋 高育54号はほのかにフルーティな香りがありまろやかで好きなお酒です。

回答 0 12
入道雲
| 2024/03/01

おめでとうございます🎉 私はブランデーグラスで飲んでます😋 高育54号はほのかにフルーティな香りがありまろやかで好きなお酒です。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
入道雲
| 2024/03/01 | お知らせ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おめでとうございます〜🎉🥳㊗️ 酔鯨のリーデルグラスもワイングラスなので、高育54号を注ぐとフワッと香りが上ってきますよね! 推し酒の入賞嬉しいです✨

回答 0 14
まりこ
| 2024/02/29

おめでとうございます〜🎉🥳㊗️ 酔鯨のリーデルグラスもワイングラスなので、高育54号を注ぐとフワッと香りが上ってきますよね! 推し酒の入賞嬉しいです✨

ユーザー画像
回答 0 14
まりこ
| 2024/02/29 | お知らせ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」にて☺️🌸

先日、『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024』の審査結果が発表され、プレミアム純米部門にて酔鯨の「純米吟醸 高育54号」が金賞を受賞することができました😳👏👏皆さんに、" 美味しい! "と思っていただける1本にこだわり、全従業員で取り組んでいる日本酒がこうして受賞できましたこと、大変嬉しく思

  • ワイングラス
  • 日本酒
  • 金賞
  • 受賞
  • ありがとうございます
回答 24 22
まろん(ねぐら案内人)
| 2024/02/29

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」にて☺️🌸 先日、『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024』の審査結果が発表され、プレミアム純米部門にて酔鯨の「純米吟醸 高育54号」が金賞を受賞することができました😳👏👏皆さんに、" 美味しい! "と思っていただける1本にこだわり、全従業員で取り組んでいる日本酒がこうして受賞できましたこと、大変嬉しく思

  • ワイングラス
  • 日本酒
  • 金賞
  • 受賞
  • ありがとうございます
ユーザー画像
回答 24 22
まろん(ねぐら案内人)
| 2024/02/29 | お知らせ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【新酒生】【素】 すぐに飲み干してしまいました😅 両方美味しかったんですが、 【高育54号】と【高育54号新酒生】を比べると 高育54号の方が酸味があり、さっぱり美味しく、高育54号新酒生は生の微炭酸が入りフレッシュ感があり美味しく、甲乙付け難いといった感じでした😆

回答 0 5
ロビンソン
| 2024/02/27

【新酒生】【素】 すぐに飲み干してしまいました😅 両方美味しかったんですが、 【高育54号】と【高育54号新酒生】を比べると 高育54号の方が酸味があり、さっぱり美味しく、高育54号新酒生は生の微炭酸が入りフレッシュ感があり美味しく、甲乙付け難いといった感じでした😆

ユーザー画像
回答 0 5
ロビンソン
| 2024/02/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

バッチリ高育ですね😊 花見酒したいですね🌸🐋

回答 0 4
シーナ
| 2024/02/27

バッチリ高育ですね😊 花見酒したいですね🌸🐋

ユーザー画像
回答 0 4
シーナ
| 2024/02/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

高育54号の新酒は私も飲み干してしまいました😋 次が楽しみですね~!

回答 0 3
なつ子(ねぐら案内人)
| 2024/02/27

高育54号の新酒は私も飲み干してしまいました😋 次が楽しみですね~!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
なつ子(ねぐら案内人)
| 2024/02/27
  • 691-700件 / 全859件
    • ‹
    • …
    • 66
    • 67
    • 68
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ねぐら新聞【お知らせ・コラム】
  • ねぐら写真部📷【写真投稿】
  • ねぐら交友録【トークルーム】
  • ねぐらの住人の声【アンケート/参加型企画】
  • 酔鯨商品図鑑🐳🍶
    • 公式サイト
    • 公式オンラインショップ
    • Instagram
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUIGEI Brewing Co.,Ltd All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル