ミュートした投稿です。
わお!天ぷらに高育! いいですねー!
今日のごはん
今日のごはん 🐳これを飲んだよ!(純吟高育54号)天ぷらなので高育にしてみたよ
白状すると、「高育」は「たかいく」だと思ってました。 きっと背が高く育つ種類なんだろうと思っていたのですが、 酒米作られている方とお話しした時に 「あれは高知の高。酒米は実が大きくなるので背が高いのは不利です。」 と言われてしまいました。
【最後の投稿です😃】印刷して貼ってみました✨
【最後の投稿です😃】印刷して貼ってみました✨ 可愛くできました!!見開きページいっぱいの『ねぐらアイコン🐳✨』サイトのメイン画像もいただいちゃいました♪ お気に入りの投稿を印刷するとこんな👇️長さに・・・・www見切れてます🤣まだ下に続いてます🤣🤣 他のお気に入り投稿も印刷して並べて貼る予定です(*^^*) 🐳✨🐳
はなごろも
はなごろも 🐳ここにあったよ!(高知県清水酒店) 🐳これがあったよ!(花ごろも) この前酒屋訪問して、高育54号生酒をゲットした酒屋さん。その時から目をつけていた花ごろも✨ 神様にお供えしていただきます🍶一緒にゲットしたのは、文化人うすにごり。前回予約したの店員さん覚え
もうそろそろ高育の秋あがりでしょうか?
高育54号、大人買いですね😊🤗
クジラ3頭捕獲
クジラ3頭捕獲 久々の高育この辺では手に入らないので高知の西寅さんからまとめ買い
みんなで高育54号っていいですねっ😆 夏純米もあるし、他にもいいお酒が目白押しですね🤤
みんなで高育54号
みんなで高育54号 日本酒好きが集まってみんなで「高育54号」をいただきました。「夏純米」も美味しくいただきました。