高知県の観光施策「龍馬パスポート」のランクアップ特典がスゴイ件❗️…\(^o^)/✨⤴️ 「龍馬パスポート」は高知県内の様々な加盟施設で スタンプを集めながら 割引などの特典が受けられると言う 魅力溢れる 高知県の旅の強い味方です🎵o(^o^)o✨ 「龍馬パスポート」には「クジラのねぐら」同様、
酔鯨の会
酔鯨の会🐳初の寅を杜氏から頂きました💕新屋敷にある居酒屋ふうまでの日本酒の会に初参加とても楽しい一夜でした。皆様よろしければぜひともご一緒に🎶
お馴染みガリバー中田島店
お馴染みガリバー中田島店🐳ここにあったよ!( 浜松市ガリバー中田島店酒店) 🐳これがあったよ!(吟麗生酒、特純しぼりたて生酒等々)飲んだことのないものからゲットします…
うどん県(香川)訪問 ならば温玉ぶっかけ大です。 いただきま〜す!
純米しぼりたてを探しに👀
純米しぼりたてを探しに👀「純米のしぼりたて」を探しにパトロールしに行ったら、「吟麗のしぼりたて」が釣れたので早速捕獲🐋☺️ 今週末はやたらと夜に用事があって🚘️のため、飲めるかわからないけど、楽しみができました♪ あっ、やはりこれも飲み比べのために吟麗も買ってこようかな💡(・∀・)
我が家のウメの古木です。 ウメの古木はねじれるというので確かめたらねじれていました。 ねじれには右と左があります。 左手で幹を持ち前に進むのが左巻き、右手で幹を持ち前に進むのが右巻きです。 我が家の梅の木は左巻きでした。 70年近くになりますが、あと何年一緒にいられるでしょうか
川岸の花壇に咲いていたカイラルデイアグレ-プセンセ‐ショです
ホソヒイラギナンテンです
食べられる可愛い実が生っているヒメノイチゴノキです。 食べたことがないので味は分かりません
やっぱり美味しい香温
やっぱり美味しい香温🐳これを飲んだよ!(香温) やっぱり美味しい😋今日はメヒカリが半額だったので、余ったみつばと天ぷらに!それよりキムチが美味しく香温がスイスイ〜😅やっぱり香温は美味しい😋もう飲めなくなるのは悲しい😭アニバーサリーグラスいいね👍