舞う桜
舞う桜大洲の祇園神社に行ってきました☺️ ソメイヨシノはほぼ散ってしまいましたが、八重咲きの桜が咲き誇っていました。 もうすぐ春が終わって、新緑眩しい季節になりますね😊
春陽の舞う花纏い 花ごろも 我土佐の日を 想い過ごさん
春陽の舞う花纏い 花ごろも 我土佐の日を 想い過ごさん高知大丸と言えば〜クジラですよね😁妻と出会う前からあるこのクジラ🐋 僕の青春です😁
佐田岬のはなはなに行ってきました。 雨でしたが、国指定記念物のあこうの木を見て参りました✨ はなはなでは色々な美味しい物がありましたよ〜😁
黄色い絨毯
黄色い絨毯桜はまだ咲いていませんでしたので、菜の花を楽しんできました☺️ 早咲きの桜を探しに行こうかな✨
伊予灘ものがたり
伊予灘ものがたり南予方面に来ています。 八幡浜以南に来る事はレアですので、お手振り(おもてなし)に卯之町まで来ました。 普段は愛ある伊予灘線でお手振りしていますが、ついつい足を伸ばしてしまいました☺️
春はそこまで
春はそこまで長浜町の瑞龍寺に桜を見に行って来ました☺️ まだ寒いですが、春はすぐそこまで✨ 早く桜の下で一献楽しみたいです🐋
春です
春です蝋梅と菜の花の季節ですね☺️ 伊予市は双海町の菜の花が話題になりますが、中山町の黄色い丘もきれいです☺️
鬼王丸
鬼王丸松野町の道の駅「森の三角ぼうし」に行ってきました。 シンボルの鬼王丸とパシャリ📷✨
寒いです
寒いです愛媛県から高知県に抜ける三坂峠にこの時期にだけ現れる氷瀑です。 普段は滝も無く湧水が少し流れているだけなのですが、この時期は少しずつ氷が成長してこんな感じになります✨ 寒いですが、それを超える美しさがあります。 有名どころには敵いませんが、独り占めできるこの場所が好きです。