ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です! 自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな! などわいわい交流しましょう!
赤ちゃん水槽から新しい大きな水槽に𓆜𓆝𓆟 クジラとメダカ🤭
マックの福袋当たってましたー! スタバも無印の福缶もはずれたなぁって思ってたんですが。 寒いですね
許さん💢 旦那さんの実家に置いてある多肉植物の【ねこのしっぽ】 寒さ対策に家の中にビニールを取り出て来たら三毛猫😺が〜鉢を落としてねこのしっぽが真っ二つ〜😭 ちょっとの間、ほんのちょっとの隙に奴は💢 ミケ2度と顔見せるな💢植えたばかりの頃鉢を転がし下に放ったのもきっとお前の仕業だろう💢 自宅に鉢を連れ帰り猫の届かないベランダに吊るしました😓
先日、近所の某酒屋さんに立ち寄って、クジパトをしながら色々眺めていました。 残念ながらめぼしい物は無く💦手ぶらで帰るのもなぁ🤔って思ったら「新酒、生酒、強発泡」の文字が気になり購入。 帰って十分冷やしてから飲もうかな?と思ってラベルを見たら「2023年製造」の文字が…🤔開栓して飲んでみましたが、フレッシュ感は弱く、まぁ良くも悪くも強発泡だけって印象しか残りませんでした。 きっと今年の新酒ならまた違った味わいだったのかなぁ?🤔 ちょっとがっかりな話でした。
木にひげみたいな草(キロスキスタビリデイフラバ?)が生えていました
よく見かけるヤバネヒイラギモチの実が赤くなっています
小さな赤い実をつけたクサスギカズラ(草杉蔓)です。 杉のような葉をつけ、茎がツル状になる草木植物であることから「草杉蔓」と呼ばれるようになったそうです。 生薬「天門冬(てんもんどう)の基原植物の一つとして日本薬局方で定められているそうです。
白壁の街✨初冬の倉敷✨(*‘∀‘)✨ 秋の名残と初冬の冷たい空気が 12月の白壁の街 倉敷市美観地区を包み込んでいました(#^.^#)✨ 夕暮れの路地は 澄んだ空気で 風情が際立ち、まるでタイムスリップしたかの様な錯覚に陥りました(^.^)✨
先日フォロワーさんにいただいた「網走産わかさぎの佃煮」をいただきながら、冬びよりを一献🍶 甘辛くしっかり煮上げられているわかさぎの佃煮と、酔鯨さんのお酒の親和性はバッチリですね😋
忙しい🫨なんで? 年末年始はバタバタするんですか〜💨 何も変わらないでしょ〜🤣笑 まぁ、色々システム上は、、、w と、毎年1人ブツブツ言いながら仕事しているね😶w 昨日時間待ちでスーパーウロウロしてゲットした鶏皮のパリパリ揚げたヤツ! タイトルがシールで見えないけど鶏皮だろう笑 鶏皮はムニョムニョしているのは食べませんがパリパリは食べますw そして近所のほぼ100均野菜達! 今日は鶏皮で酔鯨だ🍶🐳
今日は、カモメが川面集いバシャバシャ遊んでいました(写真上)。 そのうち、飛び立つものがいてそのうちの一羽が私に近づいてきて手すりにとまりました(写真中)。 折角なので挨拶をしようと近づいたら飛んでいきました(写真下)。
この池には、もともと鯉はいませんでしたが、ひと月くらい前に訪れた時、黒いコイ1匹とオレンジ系の鯉が1匹いるのを見ました。 今回訪れたら、黒いコイ2匹、錦鯉が2匹いるのが分かりました。 「放流しないでください」という看板が立っていましたので、誰かが飼育しきれなくなってこの池に放流したものと思われます。 時々ちょっかいをかけながら4匹の鯉が仲良く泳いでいました そんな中、黒いコイが後ろから錦コイに何をしようとしていましたいのでその瞬間を撮りました(写真参照)
昨日の富士山です。 晴天ではなかったので少しかすんでいます。
高知からも満月です♡ 友達が職場の屋上から届けてくれましたー🥹
満月綺麗ですよ〜🌕
2つ前のポテチの山の画像。 ただのポテチの山じゃないんですよ。 ラーメンの上にてんこ盛りのポテチがどどーん‼️と載っているのです。 ポテチたくさん ↓ もやしたくさん ↓ 野菜 ↓ ラーメンの麺 ↓ 塩ラーメンスープ な、丼内部構造をしています。 ポテチの山に攻め込んでいる途中に餃子🥟が着弾したので、お山が若干低くなっております。 ポテチの山を崩している間に、麺が伸びてしまうので餃子🥟のお皿にポテチを移動して食べました。 完全に餃子は私のオーダーミスです。こんな量があったとは。 パリパリのポテチもスープに浸して、ふにゃふにゃにして食べました、とさ。 緑🟢の餃子の正体は、ヨモギ入り餃子。
酔鯨さんから、箱が届きました。 もっと早くから地域には到着していたのですが、初回で受け取れずに郵便局で受取に変更したものの、窓口が閉まる時間(19時まで)に間に合わずに今日に至りました。 出来ましたら、発送する際に送り状番号(画像添付でも)を教えていただけると配送するドライバーさんの2度手間を回避することが出来ますので。 ランク6の景品、ありがとうございました😊
ゼロ次会飲みしようと酒屋さんに向けてあるい駅北を通過して この日バスケのホーム試合だったらしくブースターがいっぱいだなぁって考えてたらイベントでサンタさんに遭遇!タイミングが良かったのかちょうどグリーティング終わる前だったのでスッと撮れたw コカコーラゼロもらってきました。 夕方見る方がツリー🎄わかりやすかったw
一本の木?が途中4か所でくっ付きあっています。 くっつ木というのでしょうか?
初めて見た表面がごつごつした獅子柚子?です。
昨日は、町内のイベントで豚汁約100人分を作りました。当日の夜中起きて、準備に3時間程度かかりました。 皆さんが美味しいと言ってくれたのでほっとしました。
ポテチたくさん。 オモウマイ店に出たようです。 私はこれを見てないので内容は分かりませんが。 しばらく、、、 ポテチは遠慮したいかな。 舌の根の乾かぬうちw
本日は、御前崎港に後輩4人と釣りに行ってきました🎣 御前崎港から見える富士山 はこんな感じです! そして結果はこんな感じです🎉 (タカノハダイとカサゴです) 竿頭となりました😤
ランクアップで頂いたメモ帳、結構仕事で使ってます😅 だんだん少なくなると、勿体なくなります😅
職場でお世話になってる方に、妻に秘密で🤫クリスマスプレゼントとして妻と一緒に長浜でゲットしてきました