まろん(ねぐら案内人)
2024/08/21 20:43
\『秋あがり』第1弾🍂/「吟麗秋あがり」の出荷が始まりました🚚💭
まだまだ暑さの厳しい日が続いておりますが、酒蔵にはもう「秋」がやってきました🤭❗️
まずは第1弾として、“ 吟麗シリーズ “ から「酔鯨 純米吟醸 吟麗秋あがり 白露」が本日より出荷開始となりました🚚💨

「秋あがり」というのは、春に搾ったお酒が夏を越して熟成し、秋になって旨味が増したお酒のことを言います🍶酒蔵さんによっては、「ひやおろし」と言ったりもしますね👂✨
さて、本品は酔鯨のレギュラー商品である「純米吟醸 吟麗」の一部を瓶詰めた後、夏の暑さから守るため、マイナスの冷蔵庫でじっくり熟成させました🙌♡
熟成によって引き出された、口いっぱいに広がる旨みは格別です✨さらに、酔鯨特有の酸味を組み合わせているので、もちろんキレが良く、非常にバランスの良い商品です🐳🍶
この商品は、ラベルデザインは2種類ご用意しております♪
今日から出荷になっている「吟麗秋あがり 白露(はくろ)」は、コチラ☟

「白露」は、二十四節気の秋に関する言葉で、″秋気が進んで草が露を結ぶ様子″を表しています🍁ラベルは夏が終わり、緑の葉がオレンジに色づき始めた様子をイメージしてデザインしました🤭
さらに、9月後半から出荷になる「吟麗秋あがり 寒露(かんろ)」はコチラ☟

「寒露」は、″晩秋から初冬にかけての露が降りる様子″を表しています🍂 ラベルは、葉のオレンジがさらに深い色合いに変化していく「冬の装い」が始まった様子をイメージしてデザインしました🤭
味わいはもちろんですが、目でも楽しめちゃう「吟麗秋あがり」となっております~👀♡
これから旬を迎える秋刀魚や鮭、きのこなどの食材を使ったお料理とぜひ、合わせてみて下さい🐟🍄✨
/
ねぐらの皆さーん♪
今週はくじパト強化、よろしくお願いしますっ🐳♡♡
\
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「秋あがり」が出来上がりましたですかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラベルが2種類なのも、なんだかわくわくですね♡
どちらのラベルと出会えるか☆彡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しみです😋
明日、まるごと高知2Fレストランで暑気払い予約しています。
入荷してるかしら⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この時を待ってました…
秋上がりは酔鯨の中でほんと一番好きで、絶対買います😍
高知のカツオ準備しとこう、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旬の食材×旬のお酒、最高ですね~!
楽しみです🍁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絶対に飲むぞ〜😤
とりあえず、30㌔離れた酒屋にレッツゴー💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いよいよ吟麗秋あがりの登場ですね😊
今年もいい味に仕上がっております✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示