クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

2024/03/05 18:34

リモート、テレ目力に負けましたー^^;
予算オーバー^
^;

福島は原発被災地かつて食通垂涎の海鮮産地「常磐前」の名物「メヒカリ」町田「はねあげ」さんで、頂きましたー^0^)/

しかも怨敵土佐の酒「酔鯨」とマリアージュ♪

6件のコメント (新着順)
北海鯨ゆうじ
2024/03/10 09:12

地の肴で一杯って最高ですね😊
メヒカリ食べたことないですが、美味しそうですね😊


2024/03/10 13:09

新鮮なのは刺身にできますが、ホッケの刺身によく似てとろんとして激ウマです^0^)/

かたん
2024/03/09 15:20

なんて美味しそうな‼️これは食べたくなります😍


2024/03/09 17:13

見敵必殺でなくて見的必食♪ 実は新鮮なのの刺身は、もさに、とろけるううう♪

てぃけ
2024/03/06 17:25

美味しい!見ているだけで美味しい〜🤤


2024/03/06 19:04

うまいぞおおお^0^)/

メヒカリの目力は、美味さあってこその自信の目力^0^)/

頭から食べたいほど♪ 食べるけど^0^);/

シーナ
2024/03/05 21:04

ヒメカリと酔鯨のマリアージュ✨

もう幸せ確定です😊


2024/03/06 18:57

はーい^0^)/ もう衝動とか通り越しましたあああ^0^);/

あとは一緒に呑んでくれる大和撫子とか、、、どこかに咲いてないかとさすらう私です^_^;

おおー!ありがとうございます!
メヒカリは高知でもよく捕れて居酒屋さんでは必ず頼む1品です!
会津戦争から時代を越えた友好のマリアージュですね✨


2024/03/05 20:13

なんと、土佐にもメヒカリが^0^)/

そうです、薩長特に長州とは根深い会津ですが、実は土佐は、ちょっと美談というか逸話があり、あまり悪く言わないのです^^? さらに先端バイオベンチャーにいたとき、土佐出身のバイオの博士が居ましたが、イイ人でした^^)

https://yae-sakura.jp/aizuhaku/column12

2024/03/05 18:35

証拠写真^0^);/