つまみ
つまみおたふく豆とエビフライビールの後は、吟麓でやってます
やった〜!!!✊
やった〜!!!✊🐳ここにあったよ!(三重県津市内マックスバリュー) 🐳これがあったよ!(特別純米酒、吟麗、八反六十) 実家へ帰省中に母の買い出しに運転手兼荷物持ちとして駆り出され、、、せっかくだからくじパトでもしようとふらっとお酒コーナーに寄ると、、、その中に💡👀 飲んでみ
久万町道の駅
久万町道の駅🐳ここにあったよ!(愛媛県久万町道の駅)
高知空港に到着✈️𓈒𓂂𓏸 空港のお土産屋さんで1列酔鯨🐳
佐川の道の駅
佐川の道の駅🐳ここにあったよ!(高知県佐川の牧野の道の駅)
BARで酔鯨
BARで酔鯨今日はBARで酔鯨
月間アワード賞ありがとう
月間アワード賞ありがとう皆様のおかげで賞をいただきましたお友達がお祝いに駆けつけてくれました豪華な方々ですポテトサラダにボロネーゼをかけて粉チーズをかけたら美味です。つまみ間違いなし
キンキン吟麗飲み比べ♪
キンキン吟麗飲み比べ♪仕事の帰りに酒屋にパトロールしにいったら、、、ついに見つけました限定の酔鯨✨👀しかもラスイチ🔥(`・ω・´)ゞ 店員さん曰く、酔鯨さんの季節限定酒は人気で、店の案内などに出すとあっという間に売れてしまうとのこと💦これからはチェックしとかなきゃな😁 そんなわけで、、、吟麗の飲み比べ
今日はキンキン吟麗を♪
今日はキンキン吟麗を♪久しぶりに吟麗✨🐋 チーズやナッツと一緒に頂きました…が、やっぱ他にもつまみがほしいな〜🙄 色々と制約があり、ゆっくり食中酒として呑めないのが残念😭 でも、美味しい😋
飲み比べ
飲み比べ左手間は、高知の土佐市の高知酒造さんの瀧嵐(頂きもの)、右手間は、島根に行った時の気に入ったお酒、七冠馬純米吟醸。瀧嵐は初めて飲みましたが、スッキリとした切れ味の良いお酒で食中酒にピッタリでした!七冠馬は旨味のあるお酒で美味しかったです♪酔鯨さんは、もちろんどれも美味しい〜😍結局、飲み比べ〜と言いな