ミュートした投稿です。
先日、近所の某酒屋さんに立ち寄って、クジパトをしながら色々眺めていました。 残念ながらめぼしい物は無く💦手ぶらで帰るのもなぁ🤔って思ったら「新酒、生酒、強発泡」の文字が気になり購入。 帰って十分冷やしてから飲もうかな?と思ってラベルを見たら「2023年製造」の文字が…🤔開栓して飲んでみましたが
大事に食べようww 速攻でなくなりそうだし 年明けに新酒イベントありそうだし
📢11月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢11月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 11月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!日本酒が美味しい季節!しぼりたての商品もたくさんの方々に楽しんで頂いて嬉しいです✨投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 ここで
文化遺産おめでとう
文化遺産おめでとう 新酒から熟成酒までいろいろいただきましたー映像に抜かれていたかもなとか思いつつもそのままいきました明日も飲むので…ゆるっといきたいと思います
そうなんですね‼️ 木桶にするとまた、違った味わいになりそう‼️😆 楽しみです‼️😆 新酒も気になりますよ‼️
おお!まりこさんおめでとうございます🎉 ぜひ新酒でお楽しみください✨
仙禽は、全て生酛造りに代えたそうです。なので、そのお酒は今年限りということになりますね✨ しかも、桶は全て木桶にしたそうです。 とりあえず、新酒を3種出したようなので、飲んでみたいと思ってます!
ありがとうございます!いただいたおつまみで新酒を楽しませていただきます〜🤤
地震発生後すぐに、宗玄酒造さんの「サムライプリンセス」を買って飲みましたが、素晴らしい出来のお酒でした✨ 宗玄さんの蔵元も地震で大きなな被害を受け、その後の豪雨災害もあって大変だったそうですが、何とか新酒の発売を再開されたそうです😂😍 飲んで応援📣いいですね😉👍
灘の酒蔵🍶「神戸酒心館」✨q(^-^q)✨
灘の酒蔵🍶「神戸酒心館」✨q(^-^q)✨ 灘五郷の酒蔵のひとつ🍶 御影郷「神戸酒心館」に行ってみました❗️q(^-^q)✨⤴️ まんまるの杉玉が素敵です❗️o(^o^)o✨ 庭には大桶があり、灘の酒造りの歴史を感じます🎵q(^-^q)✨⤴️ 木製の看板が蔵の歴史を物語っている様です✨(´- `*)✨