ミュートした投稿です。
まろんの耳より情報~👂♡今日、6月25日は何の日でしょう!?🤭
まろんの耳より情報~👂♡今日、6月25日は何の日でしょう!?🤭 皆さん、今日が何の日かご存じですか?🤗 日本酒大好きな皆さんなのでご存じかもしれませんが、今日は「生酒の日」🍶♡月桂冠さんが1984年6月25日に常温流通可能な生酒を発売したことから登録されています✨ 生酒というのは、低温加熱殺菌である「火入れ」を行っていないお酒のこ
無濾過・生らしいガス感とフレッシュな吟醸香が 美味しい😋ですよね✨ 新酒に限られてしいますが... ハマります😆
📢5月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢5月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 5月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!今月も定番商品から季節商品までたくさんの投稿がありました😊投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 ここでバッジを獲得されたみなさま
新酒生酒
新酒生酒 🐳ここにあったよ!(長浜本社) 🐳これがあったよ!(純米吟醸高育54号新酒生酒)蔵まつりの報告を長浜で、店員さんにして来ましたよ写真を見せながら蔵まつりを紹介してくれた方だったので新酒生酒一升瓶のみ在庫ありました
受賞された皆様おめでとうございます✨👏 4月は新酒に遅れて、皆様の花ごろも羨ましく眺めていた1ヶ月でした🥹 そしてこうやって振り返る機会があることも楽しいですね♪👍
📢4月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢4月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 4月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!今月も定番商品から季節商品までたくさんの投稿がありました😊投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 ここでバッジを獲得されたみなさま
吟麗sammerからの
吟麗sammerからの 冷蔵庫に控えてた高育54号生酒🍶やっぱり美味しい😋好きだなぁ〜😍
しかも新酒ですからねぇ~😁 初めて呑みましたが、本当に美味しかったです これ好きっていう贈り先の方の気持ちがよく分かりました
初🍶新酒との飲み比べ(o≧▽≦)ノ✨
初🍶新酒との飲み比べ(o≧▽≦)ノ✨ 高知から帰ってすぐ、高育54号定番商品と、新酒生酒と初めて飲み比べました🤗 新酒生酒は少しシュワっと感があってふわっと香って、鼻に抜ける感じ・・・ 飲み比べてみて、「こんなに違うのか!?」とびっくりです🥰 私は新酒生酒の方が好きで、ダンナさんは定番・・・? 「
山内容堂公も買いたかったので泣く泣くsummerだけにしました。 高育54号生酒新酒は残り1本だったのに、後で後悔😂😂