ミュートした投稿です。
ファーストクラスラウンジなんてなかなか行けないのですが、出発前のひとときに酔鯨さんの「丞」がいただけるなんて、何と贅沢なひとときでしょう💕せっかくの機会だったのに勿体なかったですね💦 ここの日本酒は「はせがわ酒店」さんがセレクトしたお酒だそうで、過去には十四代や磯自慢などが選ばれていたそうです🥰
ご無沙汰しております🙇♀️ この投稿を見て、大変ショックを受けております😰 3月半ばに成田から海外に飛んだ際✈️𓈒𓂂𓏸 JALファーストクラスラウンジを使ったにも関わらず、知らなかったので見つけられませんでした😢
「丞」や「高育54号」もあればもっとかっこ良かったかも!…です!(#^.^#)✨🍶✨
そうです! 仁淀川の絶景を眺めながら仁淀川のお水を使ったお酒「丞」を楽しみました😊
おお〜羨ましい限りです🤗 お酒は「丞」ですね😊
バレンタインデーの歓喜🙌
バレンタインデーの歓喜🙌 少し前に投稿させて頂いた「マジかっ!( ゚д゚)」の理由…🙄 「SUIGEI JOURNAL 1月号」のプレゼントキャンペーンにて、【純米大吟醸 万】&【酔鯨 リーデルグラス】を頂きました✨🎊👏まさか当選するなんて思っていなかったので、届いた瞬間は感謝感激なんとやら🎉🙏🤣「SUIGEI J
純米大吟醸 丞
純米大吟醸 丞 清流仁淀川の水を使用!清流らしいキレイで膨らみのある味わい!原材料:吟の夢(高知県)精米歩合:50%アルコール度数:16度日本酒度:+7希望小売価格720ml:¥3,300(税込) 「すべて高知県産」にこだわった最高の大吟醸 <造りの特徴>仁淀川の水質は良くその流域では製紙産業が
箱がカッコ良い。 私は丞と象の箱を捨てられずにいます。
星ヶ丘三越の販売会には高育の生酒が無かったんですよ💦 その代わり「象」と「丞」の試飲ができました😂 こちらから「実はねぐらで…😅」とお声掛けしたら「おー!それはそれは😂」とおっしゃってくれました😉👍
遅ればせながら...しぼりたて生酒GET🐋✨
遅ればせながら...しぼりたて生酒GET🐋✨ 🐳ここにあったよ!(東京都墨田区 東京スカイツリーソラマチ商店街 はせがわ酒店) 🐳これがあったよ!(特別純米酒しぼりたて生酒、純米大吟醸 凛 JAL Original) 大変遅ればせながら❗❗❗本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 販売会に行けました~☺️