ミュートした投稿です。
くじパト厳戒態勢で確保‼️
くじパト厳戒態勢で確保‼️ 🐳ここにあったよ!三重県四日市市「義侠屋」 🐳これがあったよ!純米吟醸高育54号新酒生酒 マロンさんのニュースからくじパト厳戒態勢🚨特約店の入荷情報をチェックし、掲載されたのを確認後即確保🐋(`・ω・´)ゞずっと飲みたかった大好きな高育の新酒生酒♪ しかも売
今月は「鼓」と「兵庫山田錦50」の2つの純米大吟醸をいただきました😂間に合えば高育のしぼりたてがここに加わるかな?😂
📢12月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢12月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 12月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!年末にもたくさんの皆様に酔鯨のお酒を楽しんでくださいました😊投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 今月もバッジを獲得されたみな
昨年初めて「まるごと高知」で購入した酔鯨さんのお酒が、青い尻尾の「高育54号新酒生酒」でした。それからすっかり粋酔さんの虜になってしまいました😋😋
高育のしぼりたて、凄い気になってたんですよ😂 これは星ヶ丘三越に行かなきゃダメですね😉👍
高育54号の生酒❣️ついに出来ましたか〜🥰 待ってました👏去年も美味しく味わいましたので、楽しみにしてました〜🥰近いうちに、長浜蔵に又行きますね👍
\しぼりたて第4弾⛄/「純米吟醸 高育54号新酒生酒」の出荷が始まりました🚚💨
\しぼりたて第4弾⛄/「純米吟醸 高育54号新酒生酒」の出荷が始まりました🚚💨 「特別純米酒 しぼりたて生酒」から続いてきた酔鯨のしぼりたてシリーズですが、最後の第4弾となる「純米吟醸 高育54号 新酒生酒」の出荷が、本日より始まりました~🚚👏本品は、高知県のオリジナルの酒米『吟の夢』を50%まで磨き、自社酵母(9号系由来)で醸した純米吟醸酒を生酒のまま瓶詰めしまし
寒い寒い 高知市内は、大丈夫でした 皆さん大丈夫そうで良かったです 長浜へおじゃましますと、高育の箱詰め真っ最中でしたよ
土佐酒がひな壇に❣️ 鼓をゲットですね🤗 高育54号の一升瓶も映ってますね。
やっぱり高育54号でしたか😆