ミュートした投稿です。
酔鯨さんのお酒はどれも間違いなく美味しいし、自分好み😘 飲んだ時、『やっぱうまっ』て出ますもん👍いとをかしは甘口ですね。食中酒にするならやっぱり吟麗の方がスッキリとお肉の油も洗い流してくれました👍
広島のお酒もたまに飲みますが、程よい甘口で美味しいですね😂
酒粕鍋と「ほんしゅういち」
酒粕鍋と「ほんしゅういち」 ねぐら写真部で僕が少し話題にした「酒粕鍋」 酒粕もある、味噌もある、じゃあって事で作ってみました😂🍲 土鍋に水とほんだしを入れ、そこに酒粕と味噌を加え、よく混ぜて沸騰したら、鮭、大根、白菜、豆腐、白舞茸、しめじ、鶏団子、牡蠣を加え、具材に火が通ったら完成✨合わせたのは、先日知多繁
昨日寝落ちしちゃったのでまだちゃんと食べてないんですよ😅 広島のお酒は甘口のお酒が多いとか😂酔鯨さんとの対比を楽しみたいと思います😋
甘口のお酒は、食前や食後に1杯楽しむのが好きです🤭✨ お料理のときは、辛口の酸味でキレ良く飲みたいですね! ほんと飲みすぎ注意なんですが。。。(笑)
ビールから特別純米しぼりたて😆
ビールから特別純米しぼりたて😆 【アサヒマルエフ】‼️これも美味しいですね‼️😆 そして特別純米しぼりたて‼️酸味がありフレッシュで美味しい😋お酒です‼️😆 つくづく‼️甘口のとろ〜んとした味わいの日本酒も美味しくいただいてますが、やっぱり辛口の酸味があるお酒が好みですね〜‼️😆
岡山の日本酒は結構チャレンジングなお酒が多いですね😂 スパークリング清酒、超辛口、長期熟成酒…有名な酒米「備前雄町」をつかった商品に人気があるみたいです😂 あと、岡山と言えばマスカットオブアレキサンドリア🍇これで醸した甘口の白ワインも、よく冷やして飲むと美味しいですよ😋 https://my-
お疲れ会
お疲れ会 今日は職員研修がカルポートでありました。終わった後に、お疲れ会ランチパスポートちょいのみ1000円(写真のセットが千円)を魁さんでいただき、これだけで終わる事なく色々食べて帰りました〜美味しかった!写真少ししか撮ってない😅今日は安芸寅🐯さんの純米吟醸朝日秋あがりを頂きました。甘口でしたが美味しく頂き
くぅ~💦鯖炙り寿司やメヒカリ、ハモ、ヒラメの舞い踊り! しかも甘口の微炭酸のうすにごり酒🍶! もぅ竜宮城料理ですやん! 美味しそう🎵(*^O^*)⤴️
うすにごり
うすにごり 今日は安芸虎の発泡うすにごり生酒 純米吟醸【素】うすにごり、生酒に惹かれてついカゴの中に😅見た目はビール瓶のような感じ。栓を抜くとスパンと良い音がしました〜お米は国産となってますが、吟の夢と高知酵母のかんかん丸を使ってのお酒だそうです😋甘口だけど、微炭酸もあってスッキリと美味しく頂きました😋半額ゲッ