ミュートした投稿です。
新潟ぽんしゅ館
新潟ぽんしゅ館 久々のぽんしゅ館楽しいですねやっぱり。花塩をなめつつwさてと富山に帰りますー
高知県西部でも やはり酔鯨は人気❗️✨(°∀°)✨
高知県西部でも やはり酔鯨は人気❗️✨(°∀°)✨ 高知県 宿毛市で買い出しに出掛けたスーパーでは、我らが 特純が なんと❗️残り1頭🐳❗️(°∀°)✨さらに土佐清水市の道の駅では、俺たちの 特純と吟麗がカートン&ポップ付きで推し酒に❗️(^○^)✨酔鯨酒の人気の高さが伺えます🎵q(^-^q)✨
1人晩酌なので洗い物は極力無くす! フライパンでラムチョップ焼きそのままガブリ!! そのフライパンをキッチンペーパーで拭き上げ、仕込んでた牛タタキ盛り付け🍶ラッパ😆 残念ながら🐋不在のため地酒(梅錦、ちょい甘い) ビールも🍶も飲んだ!明日も4時過ぎから仕事、寝るべ😌
2種選ぶ方が安いので
今じゃない‥‥‥
今じゃない‥‥‥ ここにあったよ🐳ミカゲシンセイドウ🐳これがあったよ🐳吟麗Summer🐳夏純米🐳なつくじら🐳吟麗生酒🐳KAJU🐳 午後から神戸に出張で、目的地まで何とか地下を通って行きたいとハーバーランド付近をさまよっていたら、夏酒3種揃い踏みじゃないですか!さらに店内を見るとKAJUに吟麗生酒まであるじゃ
北陸夏酒フェア!
北陸夏酒フェア! いやぁ今日明日の二日間なのに51種あったとか…全部飲んで1万円だとかwwあまり飲む機会がない福井から攻めて…10数種…人のをちょっともらったりしてそれくらいかなぁ…。テーブルは賑やかでしたw
むむっ❗️焼酎銀行 ⁉️ Σ(゚ロ゚;)✨
むむっ❗️焼酎銀行 ⁉️ Σ(゚ロ゚;)✨ 高知県 四万十町 大正地区にある「四万十川焼酎銀行」Σ(゚ロ゚;)💦なんじゃこりゃ?…と、思いながら 恐る恐る 中に入って見ると…(°Д°)💦実は…元 高知銀行の建物をそのまま活かした焼酎の熟成蔵 兼 酒屋さんなのです❗️(°∀°)✨店内には銀行時代のカウンターなども残っているのですが…❗️(^○^
📢6月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢6月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 6月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 今月もバッジを獲得されたみなさまと一部の投稿を一挙ご紹介! #特別純米酒酔鯨の定
夏酒3種眩しすぎます😎あぁー飲みたいっ🤤
夏酒3種❣️
夏酒3種❣️ 🐳神奈川県三河屋酒店に行ってきました♪ 🐳これがあったよ!夏酒3種🍶 酔鯨の販売会も行われる角打ちもある酒屋さんに行ってゲットしてきました♪♪♪ もちろん角打ちでも飲んできました