ミュートした投稿です。
茨城からの高知‼️
茨城からの高知‼️ 仕事の途中で立ち寄った‼️茨城県の山中酒造さんの【吟の風】醸造アルコールにて締めて‼️少し辛口でさっぱりしていてグビグビ行けちゃいます‼️😊 そして‼️高育純米大吟醸‼️😊今年2本目‼️😊辛口でサッパリしていて‼️フルーティー‼️飲み終わったらコップに入れてしまうため‼️😅やめどきを模索中
今週末、12日(土)、13日(日)はグランフロント大阪うめきた広場に集まれ〜〜〜〜🐳📣 今月はイベント盛りだくさん❗️ 続いては「SAKE47」にお邪魔します🍶❤️🔥 当日は、厳選した3種類をご用意♫ ①いま売れ筋商品!「純米吟醸 高育54号」 ②杜氏イチオシ!「純米大吟醸 寅」 ③酔鯨らし
第7回ねぐらの宴開催レポ📢
第7回ねぐらの宴開催レポ📢 みなさんこんにちは😊ねぐら案内人のケンです👨 オフラインイベント“ねぐらの宴”!前回第6回は台風のため中止🌀幻の回となってしまいましたが、、、この度第7回を開催!😊この“ねぐらの宴”は、普段ねぐら内で交流している皆さまと少しでもお近づきになるべく企画したオンラインイベントです✨
たくさん🐳
たくさん🐳 🐳ここにあったよ!(静岡県浜松市gulliver中田島店)🐳入口の目立つところに白露と寒露店内を進むと蒼と鼓冷蔵庫には夏くじらと秋あがりと芳醇と寅と…たくさん発見しましたよ👀
がっつりいきます。
がっつりいきます。 🐳これを飲んだよ!(高育秋あがり)お肉と秋あがりの組み合わせです。このお肉は、スーパーの特売値引き品を探して(我が家ではビキパトと呼びます)あったら購入したものです。野菜たちは畑からつまんできました。それでは、いただきま~す。
最近の野球に興味がなくなっているので、盛り上がれないですが〜、酒の興味はバク上がりですので、高育54号については語りあいたいですね〜😙
高育秋あがりの効果で成仏してくれました😆
ゲットです‼️😊 今年2本目の高育純米大吟醸です‼️😊
おー!やったー! 高育秋あがりゲットですね😊
すき焼きの中におばけが!? 確かにこれは高育秋あがりで立ち打ちするしかないです😊