ミュートした投稿です。
やっと出会えた夏純米❣️
やっと出会えた夏純米❣️ 🐳ここにあったよ!(小田急百貨店町田店) 🐳これがあったよ!(夏純米)酒コーナーをくじパト❗️2列も並んで、しかも何本か売れてる🤗(3列じゃないよ、右端の列は鏡です)
春の名残り、あと2本❣️
春の名残り、あと2本❣️ 花ごろも一升瓶があと2本のみ‼️さて…どうしよう⁉️小田急町田店のお酒コーナー。
嫌いなレバニラ😅
嫌いなレバニラ😅 自分、レバーが好きではありませんが、娘が好きなので、仕方なくレバニラ炒めを作ることにしました😒そのかわり、レバーの臭みを取る努力を惜しまず、炒める前に片栗粉まぶして揚げたりして、なんとか自分も食べられるようにしました😋後は、あさりの剥き身を酒蒸しに!お酒は、岩手県喜久盛酒造のタクシードライバーです🍶
📢5月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉
📢5月度「#酒タンプラリー」バッジ獲得者紹介🎉 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです👨 5月も『SUIGEI 酒(しゅ)タンプラリー』にたくさん投稿いただきありがとうございます!投稿いただいたみなさまには商品のバッジをプレゼント🎁 今月もバッジを獲得されたみなさまと一部の投稿を一挙ご紹介! #特別純米酒酔鯨の定
小田急デパ地下で、鮭弁当を半額でゲット😋
小田急デパ地下で、鮭弁当を半額でゲット😋 今夜はサバ弁当は売り切れ😅ちょっと高めだけど違う店舗でゲット😋脂がのって、さつま芋のフライもいける🤗 町田駅の地下なので酒コーナー覗くついでについ半額期待で😊
お酒コーナーすごいんですよ‼️😆
お酒コーナーすごいですね。
こう言う重厚な雰囲気の建物っていいですよね🤗 名古屋には昔裁判所だった「市政資料館」と言う建物があるのですが、奇跡的に戦災を免れた戦前からの建物で、ここもすごく雰囲気があります✨ 昔「坂の上の雲」のロケ地にもなったんですよ😂 https://www.city.nagoya.jp/shisei/
6月の酔鯨情報をお知らせします🐳♡
6月の酔鯨情報をお知らせします🐳♡ 5月も今日で最後になりました😌もうすぐ全国的に梅雨入りが発表されそうですね☂️さて、6月の酔鯨ストア営業とイベント情報をお伝え致します📢6月は酔鯨ストアのイレギュラー営業はなく、通常通り 土佐蔵ストアは無休、長浜蔵ストアは日曜定休となります💁🏻♀️✨続いてイベントについてのご案内です🙌まずは❗️&
色々な酒ありましたが当方は注文せず NO.6ってのが酒メニューに有ったかと。