ミュートした投稿です。
まりこさん、やはり”通”ですね。 私は23年ぶりの台湾で、色々楽をしたかったので現地ガイド付きツアーにしました。
ナニ!? ブリのヌタだとおおお^0^)/ 。。。もう30年近く前、横浜で、インターネット草創期、市民の手による互助会プロバイダというスゴイのがあり、私もご縁あり、あるとき、横浜駅そばのでかい居酒屋で、会員のオジサマがしこたま酒呑ませて食わせてくれたのですが、そのとき「この世にこんな美味い、異次元の
濾過作業は酔鯨の味を司る大切な作業ですね😊 ブリにぬたと特別純米は最高の組み合わせです✨
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~ 製品課 濾過担当 山本さん編~
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~ 製品課 濾過担当 山本さん編~ まろんの酔鯨人(すいげいじん)に聞いてみた👂第11弾!このコーナーでは、酔鯨で働く従業員にまろんが直接インタビューにいくというもの♪今回は、製品課で濾過を担当している山本さんにお話をお伺いしました🗣️♡何を隠そう、山本くんはわたくしまろんと同期入社!YouTubeでは準レギュラー並みに登場してくれて
あれれっ❓シュワ感が強くなってるゾ❗️
あれれっ❓シュワ感が強くなってるゾ❗️ 🐳これを飲んだよ!(純米大吟醸花ごろも)大事に冷蔵庫に保管、数日ぶりに開栓❗️ちょっとシュワ感が増してる⁉️
煮魚は調味料の加減さえ覚えれば意外と簡単ですよ😉👍 煮魚に料理酒やみりんを使うと、アルコールが揮発する時に臭み成分も飛ばしてしまうので臭い消しになるんだとか🤔もちろん旨味や照りも付くのですが😋
なんという至福のひととき🤗
なんという至福のひととき🤗 🐳これを飲んだよ!(花ごろも)華やかでわずかなシュワ感😋1年ぶりの味わいです‼️
穴場的なスーパーでした😅ウナギの肝の串がありました😊牛肉も美味しそうなのが🥰 KUROコーヒー店さんが凄い人気ぶりで店内いっぱい。コーヒーが出来る間にも次々にお客さんが来てました。
花ごろも
花ごろも 🐳これを飲んだよ!(花ごろも)ひな祭りに開栓しようと思ってたのに、イベント事が多く、今日になってしまいました😅一年ぶりになりますが、やっぱり美味しいですね〜🥰うすにごりが春らしくてフレッシュさとほのかな甘みと酸味がなんともいえない💕はまりますね💕
豪華に‼️
豪華に‼️ 最初はビール🍺山梨県北杜市にある人気のあるクラフトビールメーカー【UCHU BREWIG】の【宇宙GOLD】‼️IPAのため苦味もありジューシーで美味しいビールです。お高目ですが‼️😅 そして次に酔鯨さん‼️唯一の濁り酒‼️YouTube情報しかありませんが😅季節限定酒で酔鯨社員でもファン