ミュートした投稿です。
昨日、よく見てみると八反は土佐蔵製造ってなってました。 ホエールマークのロゴと、土佐蔵冷蔵庫に無いことで長浜って思いこんでました。 酔鯨さんごめんなさい。 そういえば、篠は長浜ですが、しっぽマークですよね ちょっと不思議です。
この飲み比べをしていただけるとは🤭 土佐蔵にも長浜蔵にもありがとうございます!
今年も夏が長そうなので、ぜひいっぱい楽しんで下さい~😋✨ 長浜蔵ストアにも昨日から並んでます♪
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~ 土佐蔵醸造 片岡さん編 前編~
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~ 土佐蔵醸造 片岡さん編 前編~ まろんの酔鯨人(すいげいじん)に聞いてみた👂第12弾!このコーナーでは、酔鯨で働き従業員にまろんが直接インタビューにいくというもの♪今回は、土佐蔵の醸造課でお酒造りに奮闘する片岡さんにお話をお伺いしました🗣️♡片岡くんは、入社2年目のフレッシュパワフルボーイ!持ち前の明るさでいつもまわりを笑顔にして
そうですね 発売されてすぐ長浜でも完売だったようです
長浜の八反も忘れてません
長浜の八反も忘れてません 🐳これを飲んだよ!(八反錦)八反錦の飲み比べもやっちゃいました!フタを開けた痕跡がちょっとまずいですよね
長浜限定の篠 ラベルカッコいいですよね
今日、長浜へ行ったけど無かったです
長浜への出漁計画を立てねばなりません。
長浜浪漫ビールはマイクロブルワリーの先駆けみたいな存在だったと思います。 しっかりした苦味のあるエールビールやピルスナーがありますよ😂 地場産のもろこや海老と豆の煮物と合わせて是非😉👍 ふなずしは…😅