ミュートした投稿です。
春の名残りを
春の名残りを 近所のスーパーの魚売り場に“もうかの星”があり、つい買ってきてしまったので大事にしまっていた花ごろもを開栓、春も終わり夏になる前に飲もうと思っていたので、嬉しいお酒になりました🥰
しっとり洋風、甘々なお菓子と😍✨
しっとり洋風、甘々なお菓子と😍✨ 花ごろも🥰 しっとり洋風、甘々なGOKANの風色(苺)との食べ合わせ、美味しくてびっくりしました😍✨ 写真撮り忘れててタグだけ💦商品はこんな感じです♡↓https://patisserie-gokan.co.jp/item/bake/
4月もお世話になりました┏○ ペコリ
4月もお世話になりました┏○ ペコリ 今日は瓶の日なので振り返ってみると、4月に飲んだ日本酒は、4号瓶6本中4本が酔鯨さんでした🐋 5月もよろしくお願いします┏○ ペコリ
桜散る…
桜散る… プリンとともに届いた花ごろもを我慢できずに昨夜開封……ちょっとずつと思いながらも止めることができずに散ってしまいました😱 楽しいひと時をありがとうございました🌸 また来年😆 プリンも美味しかった😆
IN 宇和島
IN 宇和島 今日は、妻と愛媛県宇和島市と内子へ行ってきました宇和島のじゃこ天と揚巻を野中かまぼこ店でゲットしてきました。なかなか中身が濃い つまり素材が詰まってますこれには、秘蔵の花ごろもでお相手いたします
また感動🥺
また感動🥺 感動🥺帰りがけにセブンイレブン津田沼店に行くと、【SUIGEI JOURNAL】の紙ベースがあるじゃないですか‼️凄くビックリして、すぐに手に取りました😆今日はこれを肴にして飲みます😆 今年、最後かなと思い🤔【花ごろも】奮発して一升瓶をGet甘めの辛口で、スッと抜けていく感じ、そして発泡感
今日はのみ比べ🍶✨
今日はのみ比べ🍶✨ まきの家、初の飲み比べです😃違いがめっちゃわかりました🥰 だんなさんは、花ごろも派🌸私は、どっちも♡ 透明度も、こんなに違うんですね~✨
晩酌の続き✨🍻🎶
晩酌の続き✨🍻🎶 日本酒いただきながら珈琲ノート書いてました♡たのしい時間です🥰
飲み比べ
飲み比べ 左手間は、高知の土佐市の高知酒造さんの瀧嵐(頂きもの)、右手間は、島根に行った時の気に入ったお酒、七冠馬純米吟醸。瀧嵐は初めて飲みましたが、スッキリとした切れ味の良いお酒で食中酒にピッタリでした!七冠馬は旨味のあるお酒で美味しかったです♪酔鯨さんは、もちろんどれも美味しい〜😍結局、飲み比べ〜と言いな
桜追いかけ🌸
桜追いかけ🌸 今日は風が強かったので…桜がなくならないうちに花ごろもと撮影しましたっ📸