ヒメツルソバです。 石垣のへばりつきながら咲いていました。 ひなたぼっこをしているようでした。
久し振りに乗った江ノ電の座席です
葉っぱのギザギザが気になるメリアンサスマヨ-ルです
初クジラ🐳
初クジラ🐳🐳これを飲んだよ!(吟麗生酒)グジラベーコンの話で一時盛り上がったところ、スーパーでクジラベーコンを見つけたので、食べたことがない娘に食べさせてあげました。 自分も久しぶりだったので、こんな味か〜🤔なんて思いながら食べましたが、美味しかったです😋鰹もクジラも吟麗の良きおともでした✨ちなみに鰹は、宮城
とのことです✨ 場所は島根の万九千神社です。
出雲の富士酒造さんです。 中に入るとビン詰め作業が少し覗けました。 帰りは一升瓶2本、4合瓶1本を抱っこしてました。 店の人に大丈夫ですか?って声をかけられましたが 命がけで守りますと言い残し、 店を出ました。 レポートは後ほどです✨
新聞紙包装のお酒🍶について…q(^-^q)✨
新聞紙包装のお酒🍶について…q(^-^q)✨以前「ラベルがないお酒🍶」 https://negura.suigei.co.jp/announcements/c4ano3b7b5knedah を投稿した際、ホンロンさんより…「新聞紙にくるまってラベルは新聞紙に貼ってあるとかもあります」…とのコメントを頂き、見てみたい(°∀°)❗️…と、ずっと気
二日目は甘さが落ち着きました
二日目は甘さが落ち着きました🐳ここにあったよ!(横浜高島屋) 🐳これがあったよ!(吟麗しぼりたて) 昨日開けた時は甘さを感じましたが、今日は落ち着いて旨さが出てきました😁👍
グリル料理です
グリル料理です材料は鮭、シイタケ、長芋、梅肉、にんにく、マヨネ-ズなど
花だけ見るとジャガイモのようなワルナスビです。 花壇の渕にたくさん植えてありました