失敗😵💧でもおいしいゆずおちょこ🍶
失敗😵💧でもおいしいゆずおちょこ🍶たまたま遭遇した徳島物産展✨ゆずもたくさん😳 え、これはもう、オンラインショップの届く前に予行練習しとけってこと?!🍶徳島県産のゆず✨ということで、 ゆずおちょこやってみることに😊 欲を出して大きなゆずを1個購入。用途は伝えてなかったものの何かを察した店主のおじさまが、小さめのゆずを1つサービス💙
一番お気に入りの写真🍶 時間ラボのイベント✨ めちゃめちゃ楽しくて、 美味しかったです🥰
日本酒作り♪ o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ すごい興味あって、時間ラボからきました~✨ 手帳も可愛いです🥰
自由な食卓🍶🍻🥒🍔✨
自由な食卓🍶🍻🥒🍔✨今日の食卓はTHE 自由です🤣 メインディッシュは煮込みハンバーグのはずが、人気のトルネードきゅうり🥒が主役のような佇まい笑 そして、チーズたっぷりの🍻が進むポテサラと、お味噌汁。。。もういいんです❗クラフトビール飲みたい人、日本酒🍶飲みたい人、それぞれ好きなの飲めばよろしい😅 私としては、しぼりた
ちゃんこ鍋と
ちゃんこ鍋と今年の冬の初めてのちゃんこ鍋。それと酔鯨、生酒しぼりたて。具材は豚肉薄切り、ささがきゴボウ、椎茸、しめじ、えのき、小松菜、白菜、長ネギ、白滝、豆腐。出汁は具材からも出るので昆布を数枚入れるだけです。器に汁と具材をとって、薬味の長ネギと大根おろしを乗せてぽん酢を入れて食べます。辛口で酸味の中に甘みのあ
高知県で買ったお猪口
高知県で買ったお猪口左⬅️まず置けない💦飲み干さないと置けない🥲 コマみたいに遊べそう笑😆目が回る😵💫w 右➡️穴が🕳️開いている‼️分かります?見えます? 穴から飲むと楽しそう笑😆絶対早く酔うよw 高知県は楽しいな〜🤤🍶 ごぼうの甘辛 手羽先の甘辛のごぼうバージョン😙 2人でごぼう1本ペロリです😆
ランク3のバッジは高育54号にしました🐋✨ バッジが届いてウキウキ😃🎶していたら、小1の次男がなになに?!と聞き付けてやってきて、この🐋の尻尾のが一番かっこいいよ😎✨と言うので(私は吟麗が良かったけど笑)高育54号をアイコンにしました❗ 雄々しくてかっこよい🔥 私の大好きな岩崎彌太郎を連想しまし
巾着煮
巾着煮めいめいさんと巾着の話をしたので食べたくなって😋 お餅を入れてみました🤩 上等なトマトジュースいただいたので煮付けに使ってみました😋 グルタミン酸イノシン酸など掛け合わせると相乗効果で『ご機嫌さん』❣️になるらしいです🤪w(笑うところやで〜笑) 竹輪の磯辺揚げ好き😙 あ!音楽聴きながら歌
ランク3特典のバッジをもらったので早速アイコンに設定してみました〜😊 3つのうちどれにするか迷いましたが、 吟麗仕様で♪
てぃけの18番❣️
てぃけの18番❣️#てぃけさんレシピ めちゃくちゃ簡単で美味しい😋のに、進むくん🍶 大根を丸のままスライスして塩揉みしたものを 大根・大葉・叩き梅干し、半分に畳む🤗 韓国海苔・チーズ・鰹節🤗 簡単なので是非💕🍶