おおおなんと、竹芝からジェット船で館山上陸そしてクジラ丼ありの食べマクリツアー^0^)/ https://www.tokaikisen.co.jp/news/514645/
横浜界隈の方必見!! あの元町に、クジラの自販機のお店があります^0^)/ いや実は先日気付いていたのですが、記事にまでなると、もう出さないわけにはいきませんよねー^0^)/ https://www.kujira-town.jp/news/20250212_20250212/
大寒波にアツにニュース!? 磯丸水産でクジラフェア^0^)/ 磯丸には酔鯨常備、クジラに酔鯨で鯨鯨呑みだ^0^)/ https://www.instagram.com/p/DFrPeuhShF8/?e=90971e3a-4ae8-4caa-b03d-790f1121b240&g=5
「奴は本気だ!?」 なんと、農水省がクジラフェア!? クジラ汁まで食べられるとか^0^)/ 随分気が利いたことをしてくれる! 捕鯨イケイケ^0^)/ https://www.kujira-town.jp/news/20250204_20250204/
お嬢様名門学校!?武庫川女子大で、クジラ映画上映とか! クジラの食と文化が全部わかります!? くたばれシーシェパード^0^);/ https://www.kujira-town.jp/news/20250131_20250131/
今年の、初酔鯨! 先週とかですが、毎度、横浜相鉄鶴ヶ峰駅すぐ「養老乃瀧」さんで! 毎度、船盛り780円、クジラも入れてくれて、ダブル鯨^0^)/ イワシの脂のノリが最高♪ 幸先イイネ♪
節分、今年は2/2ですが! 何と、怨敵、長州では、節分にクジラを食べる習慣があるとか! 長州だけに長いもの、でなくて、でかいもの!? そういえば薩摩には鶏飯、もあり、なんか似ていますね!? まあ、怨敵ですが、うまいもんは許します^_^) https://www.kujira-town.jp
おめでとうござい升♪ なんと、あの伊達政宗公もクジラ食べていた、それもどうやら豪快石焼焼肉!? もはやクジラ焼肉を「政宗焼き」と名付けるしかない^0^)/ https://www.kujira-town.jp/news/20241218_20241218/
「ゆるお伺い希望把握」 なにんだかシュワッチでなくて師走ですけど、、、 町田というか相模大野界隈近在で、たぶん土曜夜あたり、 VVVVVVVVVVVVVVVVVVV クジラ料理(試食)と酔鯨(試飲)の会 ただし振舞い持ち込み自由!最高の海鮮付! で、ざくっと3000円くらいかなあー AAA
巣鴨の「くじら弁当」美味そうです♪ これだけで酔鯨三杯^0^)/ https://www.kujira-town.jp/news/20241120_20241120/