ミュートした投稿です。
川遊び沢山の人でした。木陰になって涼しそうで浅く、子供には良いところですね👍川で少し涼みたかったですが、流石に子供も連れてない、おんちゃん、おばちゃんだけでは入る勇気はありませんでした😅 温泉♨️もあり、キャンプも出来る良いところですね😊
大きさはよかったですが、たまご持ったメスなんで、身のつまりはもひとつでした。 でもおいしくいただきました。
タマゴです。 外子っていってます。
たまごごっついですね😳 たまごですよね‥‥‥?
高知にある化粧水温泉😌♨️✨ 比較的温泉♨️が少ない高知県ですが、四万十川の上流域に合流する支流沿いの里山に位置する「松葉川温泉♨️」は、pH9.6のアルカリ性温泉で、まるで化粧水の様なしっとりとした肌ざわりが楽しめる素晴らしい温泉♨️です✨ 女性は しっとり美しく✨…男性は まぁ~それなりに…✨
お安い食材を活かしてみました😂
お安い食材を活かしてみました😂 いつもの生鮮スーパー、昨日は半額祭り😂ヤリイカの子イカと塩鮭は半額😂とうもろこしと子持ち鮎が一つ100円!あと、栃尾揚げと甘長とうがらしも安くなっていたので、揚げは半分は切り干し大根と煮物にして、残りは焼き物に😂子イカは塩コショウ+ニンニクで丸ごとフライパンで焼き、子持ち鮎は骨ごと食べられるくらい煮
竹キュウ
竹キュウ 食品ロスを理由に、九州熊本に日奈久という温泉♨️を楽しめる地域がありお土産屋さんでよく買っていた日奈久ちくわを懐かしさのあまり半値で爆買いしました
味噌ラーメンにタマゴ入ってるのうれしいですね。
雲の上の温泉て名称なのですね😓 不勉強でした😰
温泉と酔鯨、👍