遅ればせながら
遅ればせながら🐳遅ればせながら高育の新酒いただきました。9号酵母由来の吟醸香でしょうか。気品溢れるフルーティさが漂ってきます。飲み口は甘くそれでいて口中に広がる透明感と心地よい喉越しが素晴らしいです😀こんなお酒を飲めて嬉しいです。 ついでに隣りは先日購入の津軽金山焼の片口とぐい呑み😅
あるある😅
あるある😅🐳これを飲んだよ!(高育54号生酒)先日入手しました高育54号生酒を開栓し、ちょこっと🍶と思いきや完飲😓おつまみは、孤独のグルメで出た、卵焼き納豆を真似て見たのですが、焼き過ぎてしまい、美味しそうでないですが、まあまあ美味しかったですよ😅そして、クラッカーに合わせたディップは、娘の伊豆旅行のお土産の
捕鯨〜🐳🌸
捕鯨〜🐳🌸🐳ここにあったよ!(札幌大丸) 🐳これがあったよ!(高育54号新酒生酒) やっと札幌にも届きました😭まだかな?まだかな??来ないのかな???と思っていた新酒さん〜今日行ったら来てた😄これはなにか春っぽいものと合わせたいかんじかな〜😋
やっと飲めた🍶
やっと飲めた🍶🐳これを飲んだよ!🫱高育54号新酒生酒! 皆さんより出遅れましたがちゃんと買いました!笑口に含む瞬間からおいしくて、つい笑ってしまいます🤭 この前洗ってるときに割ってしまったミニグラス、ちゃんと買おう…
ひさびさにすじこんを作りました😋
ひさびさにすじこんを作りました😋いつもの生鮮スーパーに買い出しに行ったら、見切り品の牛すじがありました😂あー、見切り品シールが破れちゃった😅 ゆでこぼしてから切り分け、白ねぎの青いところ、料理酒、生姜を加えて弱火で1時間🕕✨それからねぎと生姜を取り出して、スプーンでちぎってからあく抜きをしたこんにゃくと、醤油、みりん、砂糖を加えて
スカイツリーにて🚃
スカイツリーにて🚃ソラマチ内にある【はせがわ酒店】に行って来ました‼️そして‼️奥の棚に〜お目当ての物がありました‼️😆【高育54号の新酒生】が‼️
八反錦からの高育54号生酒🍶
八反錦からの高育54号生酒🍶🐳これを飲んだよ!(八反錦と高育54号生酒)この前長浜蔵で捕鯨🐳今日のカツオはスーパーで半額でしたが、モチモチで美味しかったです😋八反錦は辛口でスッキリ👍豚キムチとの相性も良かったです🥰でもやっぱり生酒が好き❤️
高育の新酒生酒✨
高育の新酒生酒✨🐳これを飲んだよ!(高育54号新酒生酒) いつ開栓しようか迷っていた高育の新酒生酒ですが、今日は次男坊の17歳の誕生日って事で、井上尚弥のボクシングを見ながら開栓しちゃいました😅 フレッシュな味わいなのは生酒だからなのでしょうが、最初は甘さを感じましたが、スーッと消えていつまでもくどくない。海鮮丼に
やっと会えたぜよ❣️高郁54号新酒生酒
やっと会えたぜよ❣️高郁54号新酒生酒🐳ここにあったよ!(銀座まるごと高知) 🐳これがあったよ!(高育54号新酒生酒) 1年前に虜になってしまったお酒にまた会えた喜び🤗見よ❣️この酔鯨の充実ぶり😋 高育54号と今や幻となった香温をゲット‼️香温の在庫は最後の2本、うち1本を調達。
銀座Story ver.4 まるごと高知
銀座Story ver.4 まるごと高知まるごと高知地下1階に入ります。 ありました。高育生酒🤩もう興奮状態‼️ 香温が2本残ってました。1本は入道雲さんが購入。小池屋オリジナルの姿も。 最後は高育生酒の試飲も。美味い😋