クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

つぶやき

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

つぶやき 2607件

ユーザー画像

なにのミーティングでしょう? カモたちが大集合してます。

なにのミーティングでしょう? カモたちが大集合してます。

コメント 4 6
skunk
| 12/07 | つぶやき

なにのミーティングでしょう? カモたちが大集合してます。

ユーザー画像
skunk
| 12/07 | つぶやき
ユーザー画像

本日、ブンタンを植えました! 成長が楽しみです。 高知のブンタンはまだ先ですね。

本日、ブンタンを植えました! 成長が楽しみです。 高知のブンタンはまだ先ですね。

コメント 3 6
skunk
| 12/07 | つぶやき

本日、ブンタンを植えました! 成長が楽しみです。 高知のブンタンはまだ先ですね。

ユーザー画像
skunk
| 12/07 | つぶやき
ユーザー画像

今日は次女の誕生日です。 ただ今、旦那の仕事の関係で家族で3年間のタイ生活をしている最中です。 毎日、3人の子育てで奮闘中です

今日は次女の誕生日です。 ただ今、旦那の仕事の関係で家族で3年間のタイ生活をしている最中です。 毎日、3人の子育てで奮闘中です

コメント 8 6
ギンタ
| 12/08 | つぶやき

今日は次女の誕生日です。 ただ今、旦那の仕事の関係で家族で3年間のタイ生活をしている最中です。 毎日、3人の子育てで奮闘中です

ユーザー画像
ギンタ
| 12/08 | つぶやき
ユーザー画像

モミジの葉が緑から黄色そして赤と色が変わっています

モミジの葉が緑から黄色そして赤と色が変わっています

コメント 2 6
ギンタ
| 12/08 | つぶやき

モミジの葉が緑から黄色そして赤と色が変わっています

ユーザー画像
ギンタ
| 12/08 | つぶやき
ユーザー画像

昨日、小規模のサーフィンの大会?がありました 良くない波の状態の中、選手は苦労していました。

昨日、小規模のサーフィンの大会?がありました 良くない波の状態の中、選手は苦労していました。

コメント 4 6
ギンタ
| 12/09 | つぶやき

昨日、小規模のサーフィンの大会?がありました 良くない波の状態の中、選手は苦労していました。

ユーザー画像
ギンタ
| 12/09 | つぶやき
ユーザー画像

欄干に集うカモメの数が増えてきました

欄干に集うカモメの数が増えてきました

コメント 3 6
ギンタ
| 12/09 | つぶやき

欄干に集うカモメの数が増えてきました

ユーザー画像
ギンタ
| 12/09 | つぶやき
ユーザー画像

7台目のバスケットゴ-ルを見つけました。 普段歩かない所をふらふら歩いていたらバスケットゴ-ルがありました。

7台目のバスケットゴ-ルを見つけました。 普段歩かない所をふらふら歩いていたらバスケットゴ-ルがありました。

コメント 5 6
ギンタ
| 12/13 | つぶやき

7台目のバスケットゴ-ルを見つけました。 普段歩かない所をふらふら歩いていたらバスケットゴ-ルがありました。

ユーザー画像
ギンタ
| 12/13 | つぶやき
ユーザー画像

本日は、御前崎港に後輩4人と釣りに行ってきました🎣 御前崎港から見える富士山 はこんな感じです! そして結果はこんな感じです🎉 (タカノハダイとカサゴです) 竿頭となりました😤

本日は、御前崎港に後輩4人と釣りに行ってきました🎣 御前崎港から見える富士山 はこんな感じです! そして結果はこんな感じです🎉 (タカノハダイとカサゴです) 竿頭となりました😤

コメント 10 6
Rider Bolt
| 12/14 | つぶやき

本日は、御前崎港に後輩4人と釣りに行ってきました🎣 御前崎港から見える富士山 はこんな感じです! そして結果はこんな感じです🎉 (タカノハダイとカサゴです) 竿頭となりました😤

ユーザー画像
Rider Bolt
| 12/14 | つぶやき
ユーザー画像

初めて見た表面がごつごつした獅子柚子?です。

初めて見た表面がごつごつした獅子柚子?です。

コメント 5 6
ギンタ
| 12/15 | つぶやき

初めて見た表面がごつごつした獅子柚子?です。

ユーザー画像
ギンタ
| 12/15 | つぶやき
ユーザー画像

メジロが庭先で遊んでいます。 上の写真のどこにメジロがいるでしょうか?。 下の写真を見ないで探してみてください

メジロが庭先で遊んでいます。 上の写真のどこにメジロがいるでしょうか?。 下の写真を見ないで探してみてください

コメント 5 6
ギンタ
| 12/18 | つぶやき

メジロが庭先で遊んでいます。 上の写真のどこにメジロがいるでしょうか?。 下の写真を見ないで探してみてください

ユーザー画像
ギンタ
| 12/18 | つぶやき
ユーザー画像

ハ-ト形の葉?をつけたホヤ・カ-リ-ハ-トホヤです

ハ-ト形の葉?をつけたホヤ・カ-リ-ハ-トホヤです

コメント 4 6
ギンタ
| 12/18 | つぶやき

ハ-ト形の葉?をつけたホヤ・カ-リ-ハ-トホヤです

ユーザー画像
ギンタ
| 12/18 | つぶやき
ユーザー画像

森の入り口にある変な木と森の守り神?です

森の入り口にある変な木と森の守り神?です

コメント 4 6
ギンタ
| 12/20 | つぶやき

森の入り口にある変な木と森の守り神?です

ユーザー画像
ギンタ
| 12/20 | つぶやき
ユーザー画像

月下美人に新芽誕生!。 4番目の芽が出てきました

月下美人に新芽誕生!。 4番目の芽が出てきました

コメント 4 6
ギンタ
| 12/20 | つぶやき

月下美人に新芽誕生!。 4番目の芽が出てきました

ユーザー画像
ギンタ
| 12/20 | つぶやき
ユーザー画像

花が特徴的なエリカ・ベスティタです

花が特徴的なエリカ・ベスティタです

コメント 1 6
ギンタ
| 12/21 | つぶやき

花が特徴的なエリカ・ベスティタです

ユーザー画像
ギンタ
| 12/21 | つぶやき
ユーザー画像

3年ぶりで我が家のコノテヒバを剪定することにしました。 剪定前のコノテヒバに実が生っていました(写真上)。 それらを切り取りすっきりさせました(写真下)

3年ぶりで我が家のコノテヒバを剪定することにしました。 剪定前のコノテヒバに実が生っていました(写真上)。 それらを切り取りすっきりさせました(写真下)

コメント 2 6
ギンタ
| 12/21 | つぶやき

3年ぶりで我が家のコノテヒバを剪定することにしました。 剪定前のコノテヒバに実が生っていました(写真上)。 それらを切り取りすっきりさせました(写真下)

ユーザー画像
ギンタ
| 12/21 | つぶやき
ユーザー画像

とげとげが気になったサボテンのマミラリア月影丸

とげとげが気になったサボテンのマミラリア月影丸

コメント 3 6
ギンタ
| 12/21 | つぶやき

とげとげが気になったサボテンのマミラリア月影丸

ユーザー画像
ギンタ
| 12/21 | つぶやき
ユーザー画像

のろのろ歩いている冬のハエです。 ひなたぼっこ中です

のろのろ歩いている冬のハエです。 ひなたぼっこ中です

コメント 2 6
ギンタ
| 12/29 | つぶやき

のろのろ歩いている冬のハエです。 ひなたぼっこ中です

ユーザー画像
ギンタ
| 12/29 | つぶやき
ユーザー画像

ツワブキの花が終わって種が出てきました

ツワブキの花が終わって種が出てきました

コメント 3 6
ギンタ
| 12/29 | つぶやき

ツワブキの花が終わって種が出てきました

ユーザー画像
ギンタ
| 12/29 | つぶやき
ユーザー画像

ふらふら散歩していたら、見知らぬ雑木林が目に入ったので散策しました。 足を踏み入れたらアグアと鳴く声が木の上から聞こえてきました。 リスの声でもないので何か新たな動物かもしれないと思い、視線をやるとカラスでした(がっかり!)。 次に出会ったのは、リスでした。 相変わらず素早い動きで木々を移動していました。

ふらふら散歩していたら、見知らぬ雑木林が目に入ったので散策しました。 足を踏み入れたらアグアと鳴く声が木の上から聞こえてきました。 リスの声でもないので何か新たな動物かもしれないと思い、視線をやるとカラスでした(がっかり!)。 次に出会ったのは、リスでした。 相変わらず素早い動きで木々を移動していました。

コメント 4 6
ギンタ
| 12/29 | つぶやき

ふらふら散歩していたら、見知らぬ雑木林が目に入ったので散策しました。 足を踏み入れたらアグアと鳴く声が木の上から聞こえてきました。 リスの声でもないので何か新たな動物かもしれないと思い、視線をやるとカラスでした(がっかり!)。 次に出会ったのは、リスでした。 相変わらず素早い動きで木々を移動していました。

ユーザー画像
ギンタ
| 12/29 | つぶやき
ユーザー画像

紫が目立つサフィニアです

紫が目立つサフィニアです

コメント 5 6
ギンタ
| 12/30 | つぶやき

紫が目立つサフィニアです

ユーザー画像
ギンタ
| 12/30 | つぶやき
ユーザー画像

以前、左側から1~10までの数字が並べられるナンバ-プレ-トを探すことを想いつき実行した結果、123,4,5678,910という番号のプレ-トを付けた車を5日間散歩しながら見つけ出しました。 その後、数字を並べる方向を逆にすなわち右側から1~9(01という番号はないので9までとした)までの数字が並べられるナンバ-プレ-トを探すことを思いつき実行しました。 その結果、9876,54,321の番号を10日以上かけて見つけました(証拠の番号は諸般の事情により掲載を控えさせていただきます)。

以前、左側から1~10までの数字が並べられるナンバ-プレ-トを探すことを想いつき実行した結果、123,4,5678,910という番号のプレ-トを付けた車を5日間散歩しながら見つけ出しました。 その後、数字を並べる方向を逆にすなわち右側から1~9(01という番号はないので9までとした)までの数字が並べられるナンバ-プレ-トを探すことを思いつき実行しました。 その結果、9876,54,321の番号を10日以上かけて見つけました(証拠の番号は諸般の事情により掲載を控えさせていただきます)。

コメント 3 6
ギンタ
| 12/30 | つぶやき

以前、左側から1~10までの数字が並べられるナンバ-プレ-トを探すことを想いつき実行した結果、123,4,5678,910という番号のプレ-トを付けた車を5日間散歩しながら見つけ出しました。 その後、数字を並べる方向を逆にすなわち右側から1~9(01という番号はないので9までとした)までの数字が並べられるナンバ-プレ-トを探すことを思いつき実行しました。 その結果、9876,54,321の番号を10日以上かけて見つけました(証拠の番号は諸般の事情により掲載を控えさせていただきます)。

ユーザー画像
ギンタ
| 12/30 | つぶやき
ユーザー画像

8台目のバスケットゴ-ルを見つけました

8台目のバスケットゴ-ルを見つけました

コメント 2 6
ギンタ
| 01/02 | つぶやき

8台目のバスケットゴ-ルを見つけました

ユーザー画像
ギンタ
| 01/02 | つぶやき
ユーザー画像

何か黒いものかと思ったら鳥(バン)でした。

何か黒いものかと思ったら鳥(バン)でした。

コメント 2 6
ギンタ
| 01/17 | つぶやき

何か黒いものかと思ったら鳥(バン)でした。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/17 | つぶやき
ユーザー画像

初めて見たクンシラン(君子蘭)です。

初めて見たクンシラン(君子蘭)です。

コメント 2 6
ギンタ
| 01/24 | つぶやき

初めて見たクンシラン(君子蘭)です。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/24 | つぶやき
ユーザー画像

カモメとカワウが争っているのを初めて見ました カモメが水面の上で変な飛び方をしていたので近づいてみたら、数十羽カワウを追い払っていました。 カワウは飛び上がらず泳ぎながら場所を移動していました。

カモメとカワウが争っているのを初めて見ました カモメが水面の上で変な飛び方をしていたので近づいてみたら、数十羽カワウを追い払っていました。 カワウは飛び上がらず泳ぎながら場所を移動していました。

コメント 2 6
ギンタ
| 01/27 | つぶやき

カモメとカワウが争っているのを初めて見ました カモメが水面の上で変な飛び方をしていたので近づいてみたら、数十羽カワウを追い払っていました。 カワウは飛び上がらず泳ぎながら場所を移動していました。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/27 | つぶやき
  • 2301-2325件 / 全2607件