クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

全てのカテゴリ 3082件

ユーザー画像

森でヘビの子供に遭遇しました。 何かいるなと思い近づいていったら逃げだしたのでヘビだと思い慌ててスマホで撮りました。素早くて一枚しか撮れませんでした。種類は、シマヘビ、マムシ?

森でヘビの子供に遭遇しました。 何かいるなと思い近づいていったら逃げだしたのでヘビだと思い慌ててスマホで撮りました。素早くて一枚しか撮れませんでした。種類は、シマヘビ、マムシ?

コメント 5 6
ギンタ
| 09/18 | つぶやき

森でヘビの子供に遭遇しました。 何かいるなと思い近づいていったら逃げだしたのでヘビだと思い慌ててスマホで撮りました。素早くて一枚しか撮れませんでした。種類は、シマヘビ、マムシ?

ユーザー画像
ギンタ
| 09/18 | つぶやき
ユーザー画像

もう少し離れればよかったのに。 右側の木がかなり妥協しています

もう少し離れればよかったのに。 右側の木がかなり妥協しています

コメント 5 6
ギンタ
| 09/18 | つぶやき

もう少し離れればよかったのに。 右側の木がかなり妥協しています

ユーザー画像
ギンタ
| 09/18 | つぶやき
ユーザー画像

8/27に紹介したゴ-ヤが生っていたところに行ってみたら、オレンジ色のゴーヤがありました。 これは、食べる状態を通り越し種づくりの状態です。 中には赤い種がいっぱい入っているはずです

8/27に紹介したゴ-ヤが生っていたところに行ってみたら、オレンジ色のゴーヤがありました。 これは、食べる状態を通り越し種づくりの状態です。 中には赤い種がいっぱい入っているはずです

コメント 6 6
ギンタ
| 09/20 | つぶやき

8/27に紹介したゴ-ヤが生っていたところに行ってみたら、オレンジ色のゴーヤがありました。 これは、食べる状態を通り越し種づくりの状態です。 中には赤い種がいっぱい入っているはずです

ユーザー画像
ギンタ
| 09/20 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

四国で地震のニュース見ました。大丈夫でしょうか? 皆さまのご無事をお祈り申し上げます。

四国で地震のニュース見ました。大丈夫でしょうか? 皆さまのご無事をお祈り申し上げます。

コメント 5 6
ホンロン
| 09/20 | つぶやき

四国で地震のニュース見ました。大丈夫でしょうか? 皆さまのご無事をお祈り申し上げます。

ユーザー画像 バッジ画像
ホンロン
| 09/20 | つぶやき
ユーザー画像

9月21日午前中 テレビ放送「わがまま!気まま!旅気分」 今回は、仁淀ブルーに癒されてオトナ女子旅 食事風景の中に登場した日本酒 酔鯨 高育54号…高知の料理に合うと絶賛されていました。 今は足の怪我で高知旅に行けないけれど、治って車の運転再開したらぜーったい行く(*´∀`)♪

9月21日午前中 テレビ放送「わがまま!気まま!旅気分」 今回は、仁淀ブルーに癒されてオトナ女子旅 食事風景の中に登場した日本酒 酔鯨 高育54号…高知の料理に合うと絶賛されていました。 今は足の怪我で高知旅に行けないけれど、治って車の運転再開したらぜーったい行く(*´∀`)♪

コメント 7 6
みさぽん
| 09/21 | つぶやき

9月21日午前中 テレビ放送「わがまま!気まま!旅気分」 今回は、仁淀ブルーに癒されてオトナ女子旅 食事風景の中に登場した日本酒 酔鯨 高育54号…高知の料理に合うと絶賛されていました。 今は足の怪我で高知旅に行けないけれど、治って車の運転再開したらぜーったい行く(*´∀`)♪

ユーザー画像
みさぽん
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

二個卵発見! 皆さんのコメントのように長めの卵でした。

二個卵発見! 皆さんのコメントのように長めの卵でした。

コメント 3 6
skunk
| 09/21 | つぶやき

二個卵発見! 皆さんのコメントのように長めの卵でした。

ユーザー画像 バッジ画像
skunk
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像

9/8に紹介したヘチマ(写真上)よりヘチマらしくなってきました(写真下)

9/8に紹介したヘチマ(写真上)よりヘチマらしくなってきました(写真下)

コメント 8 6
ギンタ
| 09/22 | つぶやき

9/8に紹介したヘチマ(写真上)よりヘチマらしくなってきました(写真下)

ユーザー画像
ギンタ
| 09/22 | つぶやき
ユーザー画像

ある日8/18に紹介したひょうたん畑に行ってみたら、収穫が終わっていたのでひょうたんは終わりだと思っていました。 ところが、別の場所でひょうたんの子供を見つけました。

ある日8/18に紹介したひょうたん畑に行ってみたら、収穫が終わっていたのでひょうたんは終わりだと思っていました。 ところが、別の場所でひょうたんの子供を見つけました。

コメント 5 6
ギンタ
| 09/23 | つぶやき

ある日8/18に紹介したひょうたん畑に行ってみたら、収穫が終わっていたのでひょうたんは終わりだと思っていました。 ところが、別の場所でひょうたんの子供を見つけました。

ユーザー画像
ギンタ
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像

木の骨?がむき出しになっている?。 森の中には、ただ真っ直ぐ育っている木ばかりではありません。 いろいろな状態で育っている木を見ると頑張れと声をかけたくなります

木の骨?がむき出しになっている?。 森の中には、ただ真っ直ぐ育っている木ばかりではありません。 いろいろな状態で育っている木を見ると頑張れと声をかけたくなります

コメント 3 6
ギンタ
| 09/23 | つぶやき

木の骨?がむき出しになっている?。 森の中には、ただ真っ直ぐ育っている木ばかりではありません。 いろいろな状態で育っている木を見ると頑張れと声をかけたくなります

ユーザー画像
ギンタ
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像

約20cmまで育てたオクラに変化がみられました。 オクラは、五角錐の形をしています。9/23の朝、5本ある側辺の内一か所に縦に裂け目が出てきました。 そして、夕方確認したら残りの側辺にも裂け目がありました。 このまま進めば、全ての側面が開くのではないかと思われます。 この後も観察を続けます

約20cmまで育てたオクラに変化がみられました。 オクラは、五角錐の形をしています。9/23の朝、5本ある側辺の内一か所に縦に裂け目が出てきました。 そして、夕方確認したら残りの側辺にも裂け目がありました。 このまま進めば、全ての側面が開くのではないかと思われます。 この後も観察を続けます

コメント 5 6
ギンタ
| 09/24 | つぶやき

約20cmまで育てたオクラに変化がみられました。 オクラは、五角錐の形をしています。9/23の朝、5本ある側辺の内一か所に縦に裂け目が出てきました。 そして、夕方確認したら残りの側辺にも裂け目がありました。 このまま進めば、全ての側面が開くのではないかと思われます。 この後も観察を続けます

ユーザー画像
ギンタ
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像

「聖闘酒酔夜」 オリテキター^0^)/ オリオン座のベテルギウスは変光星ですが、近年以上に暗くなり超新星爆発前兆化と騒がれましたが、どうも伴星があるらしいとの新知見。 変光星と言えば「くじら座」ミラ! クジラときたら! そのへんの日本酒女子酔夜は運命に導かれ酔鯨座のヨードーとして、世界人類をアル中にせんと目論む悪の蔵元を倒すべく、聖闘酒を手に酔剣を鍛え挑む、愛の熱血ヒーローストーリー!! ちなみに名前とウケからして美少女キャラで♪ 乞うご期待、求む原稿料^0^);/ https://news.yahoo.co.jp/articles/90d66f1514795cf79ef27b34e657a57e2feeeaf5

「聖闘酒酔夜」 オリテキター^0^)/ オリオン座のベテルギウスは変光星ですが、近年以上に暗くなり超新星爆発前兆化と騒がれましたが、どうも伴星があるらしいとの新知見。 変光星と言えば「くじら座」ミラ! クジラときたら! そのへんの日本酒女子酔夜は運命に導かれ酔鯨座のヨードーとして、世界人類をアル中にせんと目論む悪の蔵元を倒すべく、聖闘酒を手に酔剣を鍛え挑む、愛の熱血ヒーローストーリー!! ちなみに名前とウケからして美少女キャラで♪ 乞うご期待、求む原稿料^0^);/ https://news.yahoo.co.jp/articles/90d66f1514795cf79ef27b34e657a57e2feeeaf5

コメント 5 6
| 09/24 | つぶやき

「聖闘酒酔夜」 オリテキター^0^)/ オリオン座のベテルギウスは変光星ですが、近年以上に暗くなり超新星爆発前兆化と騒がれましたが、どうも伴星があるらしいとの新知見。 変光星と言えば「くじら座」ミラ! クジラときたら! そのへんの日本酒女子酔夜は運命に導かれ酔鯨座のヨードーとして、世界人類をアル中にせんと目論む悪の蔵元を倒すべく、聖闘酒を手に酔剣を鍛え挑む、愛の熱血ヒーローストーリー!! ちなみに名前とウケからして美少女キャラで♪ 乞うご期待、求む原稿料^0^);/ https://news.yahoo.co.jp/articles/90d66f1514795cf79ef27b34e657a57e2feeeaf5

ユーザー画像
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像

9/22に紹介したへちま(写真上)がさらに大きくなりました(写真下)。

9/22に紹介したへちま(写真上)がさらに大きくなりました(写真下)。

コメント 4 6
ギンタ
| 09/26 | つぶやき

9/22に紹介したへちま(写真上)がさらに大きくなりました(写真下)。

ユーザー画像
ギンタ
| 09/26 | つぶやき
ユーザー画像

9/20に紹介したオレンジ(写真上)のニガウリが予想通り割れていました(写真下)。 ちょっと見たら笑っているようにも見えます。 中には、赤い種がありました。

9/20に紹介したオレンジ(写真上)のニガウリが予想通り割れていました(写真下)。 ちょっと見たら笑っているようにも見えます。 中には、赤い種がありました。

コメント 4 6
ギンタ
| 09/26 | つぶやき

9/20に紹介したオレンジ(写真上)のニガウリが予想通り割れていました(写真下)。 ちょっと見たら笑っているようにも見えます。 中には、赤い種がありました。

ユーザー画像
ギンタ
| 09/26 | つぶやき
ユーザー画像

石の上で後ろ脚を伸ばして日向ぼっこ中の母親ミシシッピアカミミガメです。 子供は池の中におり、日向ぼっこを終えた母親と一緒に泳いでいました

石の上で後ろ脚を伸ばして日向ぼっこ中の母親ミシシッピアカミミガメです。 子供は池の中におり、日向ぼっこを終えた母親と一緒に泳いでいました

コメント 3 6
ギンタ
| 09/27 | つぶやき

石の上で後ろ脚を伸ばして日向ぼっこ中の母親ミシシッピアカミミガメです。 子供は池の中におり、日向ぼっこを終えた母親と一緒に泳いでいました

ユーザー画像
ギンタ
| 09/27 | つぶやき
ユーザー画像

公園のハトも小まめに水分補給しています

公園のハトも小まめに水分補給しています

コメント 4 6
ギンタ
| 09/27 | つぶやき

公園のハトも小まめに水分補給しています

ユーザー画像
ギンタ
| 09/27 | つぶやき
ユーザー画像

大きな洞窟見つけました。 見えるところにありますが、登るにははしごが必要です。 背伸びをして写しました

大きな洞窟見つけました。 見えるところにありますが、登るにははしごが必要です。 背伸びをして写しました

コメント 8 6
ギンタ
| 09/27 | つぶやき

大きな洞窟見つけました。 見えるところにありますが、登るにははしごが必要です。 背伸びをして写しました

ユーザー画像
ギンタ
| 09/27 | つぶやき
ユーザー画像

やっぱり心が落ち着かなくてザルで綺麗に掃除をしてみたところ  8個は卵が見つかった👀(前後すると思います🥚) 心が落ち着きました🥰 さけだー!さけだーー!酒持ってこーーい🍶🐳💕 【深海】って種類の子達です𓆜𓆝𓆟 最近少しブルーっぽいな〜って思います🩵 一安心ε-(´∀`*)ホッ♥️ 丸い鉢は卵置き場🥚

やっぱり心が落ち着かなくてザルで綺麗に掃除をしてみたところ  8個は卵が見つかった👀(前後すると思います🥚) 心が落ち着きました🥰 さけだー!さけだーー!酒持ってこーーい🍶🐳💕 【深海】って種類の子達です𓆜𓆝𓆟 最近少しブルーっぽいな〜って思います🩵 一安心ε-(´∀`*)ホッ♥️ 丸い鉢は卵置き場🥚

コメント 8 6
てぃけ
| 09/27 | つぶやき

やっぱり心が落ち着かなくてザルで綺麗に掃除をしてみたところ  8個は卵が見つかった👀(前後すると思います🥚) 心が落ち着きました🥰 さけだー!さけだーー!酒持ってこーーい🍶🐳💕 【深海】って種類の子達です𓆜𓆝𓆟 最近少しブルーっぽいな〜って思います🩵 一安心ε-(´∀`*)ホッ♥️ 丸い鉢は卵置き場🥚

ユーザー画像
てぃけ
| 09/27 | つぶやき
ユーザー画像

来月、神戸で新しい鯨🐋が命名・進水式を迎えるそうです。 来るか、すいげい?? まー、なに『げい』になるのか楽しみではあります!

来月、神戸で新しい鯨🐋が命名・進水式を迎えるそうです。 来るか、すいげい?? まー、なに『げい』になるのか楽しみではあります!

コメント 2 6
じゅび☘️🎃
| 09/27 | つぶやき

来月、神戸で新しい鯨🐋が命名・進水式を迎えるそうです。 来るか、すいげい?? まー、なに『げい』になるのか楽しみではあります!

ユーザー画像
じゅび☘️🎃
| 09/27 | つぶやき
ユーザー画像

小さいながら、未だイチゴ生っています

小さいながら、未だイチゴ生っています

コメント 4 6
ギンタ
| 09/28 | つぶやき

小さいながら、未だイチゴ生っています

ユーザー画像
ギンタ
| 09/28 | つぶやき
ユーザー画像

一見亀が木に登っているように見えます

一見亀が木に登っているように見えます

コメント 4 6
ギンタ
| 09/28 | つぶやき

一見亀が木に登っているように見えます

ユーザー画像
ギンタ
| 09/28 | つぶやき
ユーザー画像

4万フィートを飛行中です。 1万2千メートルです。 ちょっと、そこまで。

4万フィートを飛行中です。 1万2千メートルです。 ちょっと、そこまで。

コメント 4 6
じゅび☘️🎃
| 09/28 | つぶやき

4万フィートを飛行中です。 1万2千メートルです。 ちょっと、そこまで。

ユーザー画像
じゅび☘️🎃
| 09/28 | つぶやき
ユーザー画像

高知県の領空に入りました。 雲の上は青空ですが、雲の下のお天気はいかがですか?

高知県の領空に入りました。 雲の上は青空ですが、雲の下のお天気はいかがですか?

コメント 4 6
じゅび☘️🎃
| 09/28 | つぶやき

高知県の領空に入りました。 雲の上は青空ですが、雲の下のお天気はいかがですか?

ユーザー画像
じゅび☘️🎃
| 09/28 | つぶやき
ユーザー画像

彼岸花です。 今年は猛暑で開花が遅れているそうですが、散策する森にも遅れて咲いているのがありましたので撮ってきました

彼岸花です。 今年は猛暑で開花が遅れているそうですが、散策する森にも遅れて咲いているのがありましたので撮ってきました

コメント 3 6
ギンタ
| 09/29 | つぶやき

彼岸花です。 今年は猛暑で開花が遅れているそうですが、散策する森にも遅れて咲いているのがありましたので撮ってきました

ユーザー画像
ギンタ
| 09/29 | つぶやき
ユーザー画像

今年の大葉の収穫を終え、全て処理をしました。 作業中にオンブバッタに出会いました(写真上)。 メスの上にオスが乗っていました。 彼らを見ると秋を実感します。 それから、紫の色が混じらない大葉(写真中)と混じった大葉(写真下)とで実の生り方が違うの気づきました

今年の大葉の収穫を終え、全て処理をしました。 作業中にオンブバッタに出会いました(写真上)。 メスの上にオスが乗っていました。 彼らを見ると秋を実感します。 それから、紫の色が混じらない大葉(写真中)と混じった大葉(写真下)とで実の生り方が違うの気づきました

コメント 4 6
ギンタ
| 09/29 | つぶやき

今年の大葉の収穫を終え、全て処理をしました。 作業中にオンブバッタに出会いました(写真上)。 メスの上にオスが乗っていました。 彼らを見ると秋を実感します。 それから、紫の色が混じらない大葉(写真中)と混じった大葉(写真下)とで実の生り方が違うの気づきました

ユーザー画像
ギンタ
| 09/29 | つぶやき
ユーザー画像

二匹のみずすましがダンスをしています

二匹のみずすましがダンスをしています

コメント 4 6
ギンタ
| 09/29 | つぶやき

二匹のみずすましがダンスをしています

ユーザー画像
ギンタ
| 09/29 | つぶやき
  • 2551-2575件 / 全3082件