秋あがり飲み比べっ!
秋あがり飲み比べっ!🐳これを飲んだよ!高育秋あがり&吟麗秋あがり 飲み比べはそれぞれレギュラー酒と飲み比べしようと思っていたのですが…我慢できるわけもなく…秋あがりで飲み比べしました😆 最近、吟麗と吟麗生を飲み比べしたところなので、高育との比較よりも吟麗と比較してしまいました😅吟麗と吟麗生は基本の味は同じな中で生の方が
吟麗 vs 吟麗生酒!
吟麗 vs 吟麗生酒!🐳これを飲んだよ!純米吟醸吟麗と純米吟醸吟麗生酒! 長浜蔵で購入した吟麗生酒とスーパーで購入した吟麗で飲み比べ! 飲み比べてわかる生酒のフレッシュ感と力強さ!商品説明の通りでした!吟麗も好きですが、生酒はかなり好きです!近所で買えたらなぁーと激しく思います😱 アヒージョにぴったりでした!
この前の飲みイベントの時に知り合いが手作りで持参してきたこの飲み比べ用トレー いいよなぁ…今度作ってもらおう…。 あと大量の干したホタルイカをその人もらった。 ちまちまと炙りながら食べてます。
酔鯨豆知識:SUIGEI STORE でしか買えない「土佐蔵限定酒」とは?
酔鯨豆知識:SUIGEI STORE でしか買えない「土佐蔵限定酒」とは?こんにちは。ねぐら案内人のしーちゃんです。今回は、SUIGEI STORE で限定販売している「土佐蔵限定酒」について解説したいと思います! 酔鯨酒造 土佐蔵併設の SUIGEI STORE では、ここでしか買えない「土佐蔵限定酒」を販売しています。この「土佐蔵限定酒」は、しぼりたての日本酒を瓶詰し
飲み比べ🍶
飲み比べ🍶昨日は湖池屋セットと純米吟醸吟麗の飲み比べ🍶 実はこの2本、ともに北海道産の吟風というお米を使用しているんです!同じお米、同じ精米歩合でも酵母や製法が異なることでまた違った味わいになるのも日本酒の面白いところですね! 酔鯨には吟麗シリーズを始めとして北海道産酒造好適米の吟風を使った商品が多く、毎年夏