南極の氷
南極の氷先週末は中の良いメンバーで美味しいお魚をつまみに美味しい酒をいただきました。株式会社 喜多屋 純米大吟醸 喜多屋 39%磨き ちょうど「南極の氷」があるとのことで、大好きなラムと一緒に その他にも季節の生酒たちが冷えていました。株式会社せんきん 仙禽 雪だるま 冨士酒造株式会社栄光富士 辛口純米酒
富山にきた知人と
富山にきた知人と初富山にきた人と酒飲みに行って…主に私がいっぱい飲んでましたが…一軒目で羽根屋さん月下美人黒とろろおにぎり 2軒目は馴染みのところで…母も合流して飲んでました信濃鶴天明 亀の尾夜明け前よこやま北島 愛山(燗酒) 結構飲んだなww
『日本酒の時間〈とき〉研究室』イベントレポートVol.5🧐🍶
『日本酒の時間〈とき〉研究室』イベントレポートVol.5🧐🍶研究員の皆さんと、“ オリジナルの日本酒を造る! ”『日本酒の時間〈とき〉研究室』🧐 🍶 前回のレポート(▷ 研究室レポートVol4)から少し時間が経ちましたが・・皆さん大変お待たせしました😆🎉ついに来月上旬に発送が開始する「酔鯨 純米吟醸 香温-カノン-」の全貌、大公開です👏
大人の修学旅行
大人の修学旅行昨日朝からチューハイやら日本酒。山梨入ってシャトー勝沼そのあと武田神社巡ってホテルに行き…そのあと甲州駅近くでごはん 馬刺しとか美味しかった。日本酒は七賢とか飲みました生ワインとかも飲みましたそのあとホテルに戻って…酎ハイ飲んで寝ましたw 2日目に…
お盆休み…飲み三昧…
お盆休み…飲み三昧…今週末酒日和のイベントなので週末まで休肝日。 この前のカクテルの前に日本酒飲み放の居酒屋で3人で20種くらい飲んできた…酔鯨特純ありましたその前の日も別のお店に日本酒飲みに出てた。飲み放題の翌日福井に母とぷち旅行。お酒飲んで帰宅。翌日友人と会い一人ちょい飲み。昨日日曜…連休最終
まろんの耳より情報~👂♡「酔鯨 蔵まつり」の日本酒ラインナップ決定🍶!
まろんの耳より情報~👂♡「酔鯨 蔵まつり」の日本酒ラインナップ決定🍶!またまた、「酔鯨 蔵まつり 2024」の続報でございます🐋📢 当日お楽しみいただける日本酒のラインナップが決定致しました~~🍶♪気になるラインナップはコチラ🙋 ↓ ↓ □純米大吟醸 DAITO□純米大吟醸 寅□純米大吟醸 なつくじら 原酒□土佐蔵限定酒□特別純米酒 なんと、酔鯨が誇る最高級酒「純米
蔵人おすすめ🙋のペアリングセットを新発売しました🐖✨
蔵人おすすめ🙋のペアリングセットを新発売しました🐖✨今日は、酔鯨公式オンラインショップにて、蔵人おすすめ🙋のペアリングセットを新発売しましたのでご紹介いたします~🙌✨ 今回はなんと!長い歴史の中で、鹿児島の風土に育まれながら改良を重ねて誕生したブランド豚「かごしま黒豚」を、黒糖を使用してじっくりと煮込んだ角煮です🐖❗️ 長時間煮込むことによってしっ
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」にて☺️🌸
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」にて☺️🌸先日、『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024』の審査結果が発表され、プレミアム純米部門にて酔鯨の「純米吟醸 高育54号」が金賞を受賞することができました😳👏👏皆さんに、" 美味しい! "と思っていただける1本にこだわり、全従業員で取り組んでいる日本酒がこうして受賞できましたこと、大変嬉しく思
『日本酒の時間〈とき〉研究室』“オリジナル日本酒造り”が始まりました🐋
『日本酒の時間〈とき〉研究室』“オリジナル日本酒造り”が始まりました🐋 12月に“ 研究員 ”を募集した新プロジェクト「日本酒の時間〈とき〉研究室 Presented by 酔鯨酒造」にたくさんのご応募、ありがとうございました🐋🙏 約10か月、本プロジェクトを一緒に遂行する“ 研究員 ”の方も決まり、先日キックオフの第1回のイベントを開催しました~
とっておきのSakeLife
とっておきのSakeLife最近はとんとご無沙汰ではありますが、 こちら、鯨のお刺身!酔鯨だからじゃない んです😊鯨の赤身の刺身を生姜醤油か ニンニク醤油でパク!酔鯨をくいっ! これがたまらないんです! 週末金曜日、近所のスーパーにこれが サクで並んでいたらもうその日は日本酒 決定です🤣