ミュートした投稿です。
遂に!高知の県民手帳である「高知家手帳」が販売開始になった模様です! 1度しか行ってないのになぜこんなに高知好きになってしまったのか!?私にもわかりません。 でも、見るほどにくろしおくんが可愛く思えてくるんですよね😍 あ、カツオのタタキにはかないませんよ🤭 そんなこんなで、次銀座に行く時は高
てぃけさんの投稿に登場した「旅酒」 何だろう?と思って調べてみたのですが、全国の蔵元とコラボして、その土地限定の日本酒、焼酎、ウイスキーなどを製造し「そこに行かないと買えないお酒」ってコンセプトで販売し、スタンプラリーなんかもやっているみたいです😂 https://tabi-sake.com/
酒器を愛でる
酒器を愛でる 目の保養👀 ここ好きでよく行くんです🥰 酒器や器が素晴らしい☺️ 高くて買えません笑 あのお酒にこれ!このお酒にこれ!と勝手に楽しんでいますw
柿の種
柿の種 柿の種うましお味をスーパーで見つけたので、試食を兼ねておつまみにしました。名前どおりポテトチップスの柿の種番でした
午前中から🍶
午前中から🍶 無料試飲させてくれる〜😆酔っ払う〜😆 岐阜から長野県に入りました🤭何処もお酒が美味しいね🤤w
9月21日午前中 テレビ放送「わがまま!気まま!旅気分」 今回は、仁淀ブルーに癒されてオトナ女子旅 食事風景の中に登場した日本酒 酔鯨 高育54号…高知の料理に合うと絶賛されていました。 今は足の怪我で高知旅に行けないけれど、治って車の運転再開したらぜーったい行く(*´∀`)♪
高知家手帳。 こんなものを見つけました。実物、すごく使いやすそう😳高知に住んでないけれど… お使いの方いらっしゃいますか⁇
東京近辺では、アンテナショップのスタンプラリーが行われています🎉 先日は銀座で!高知の鰹を食べてきました😍 カツオのたたき推し活です🐟 めっちゃ美味しかったです🥺
酔鯨さん見つけた!!🐋
酔鯨さん見つけた!!🐋 こんにちは!3連休の中日、アンテナショップ巡りをしてきました。高知のショップにも行って、もちろん!くじパトです!😎 🐳ここにあったよ!東京都の高知アンテナショップ 🐳これがあったよ!なつくじら、吟麗 まだ続きます⇨別の投稿をお楽しみに!
📛名前:めい 🍶好きなお酒:カクテル系をよく飲みます! 💯好きなこと:文具・手帳・旅行・ウィンドウショッピングなどです!💙 🚘行きたい所:また高知県に行きたいです!(関東住みです🗾) 訳あって、初めてお会いする高知在住の方の元は行きました。食べ物が特に美味しく!駅や観光案内所でスタンプも押せて本当に