ねぐら案内人のお気に入り!SUIGEI JOURNAL バックナンバー紹介 Vol.3
ねぐら案内人のお気に入り!SUIGEI JOURNAL バックナンバー紹介 Vol.3みなさんこんにちは!ねぐら案内人のまろんです🤗✨ SUIGEI JOURNALバックナンバー紹介企画【 第3段 】🙋第3週の今回はまろんのお気に入りをご紹介いたします♪ わたくしのお気に入りのバックナンバーは、やっぱりコレ!2024年 2月号「春はすぐそこ、日々を慈しむ」から「クジラのねぐら」特集で
くじらステッカーの台紙!大活躍の予感🐳
くじらステッカーの台紙!大活躍の予感🐳酔鯨酒造直営ストア(長浜ストア/土佐蔵ストア)にて配布中の【くじらステッカー🐳】。くじらが抜けた後の台紙をボトルに貼ってみました!くじらの「窓」が可愛いっ!我ながら結構いい出来では?😆笑水が美味しく飲めそうーーー!(*⁰▿⁰*)(※耐水性かどうかは今日洗ってみてのお楽しみです…) ステッカーGetの
『“ねぐら”へのご登録』でくじらステッカーをプレゼント🐋🎁@酔鯨ストア
『“ねぐら”へのご登録』でくじらステッカーをプレゼント🐋🎁@酔鯨ストア \ 皆さん、こんばんはっ / 今日は、『クジラのねぐら』にご登録いただいたお客様にオリジナルステッカーをプレゼントする企画が始まりましたので、ご紹介いたします👐 皆さんお馴染みの「酔鯨 特別純米酒」のラベルにもなっている酔鯨のロゴマーク🐋を使用して、ステッカーを作りました😊✨ それがコチラ💁🏻♀
いざ❗️ ねぐらOpen以降初めてのイベント😆🎉 オンラインだけどそんなの関係ない♪ いつもお話ししていた皆さんと直接お話しできるなんて〜〜〜🥹🙏嬉しいっ ということで、 愛媛県産(ねぐらで愛媛在住の方が多いから笑)のカツオのお刺身を買ってきて、20時を心待ちにしています☺️🐟 ご参加いただける
「クジラのねぐら」ができるまで
「クジラのねぐら」ができるまで「酔鯨酒造のファンコミュニティサイトを立ち上げよう!」という声で動き始めた『クジラのねぐら』。まずはサイトの名前を考えるところから始まり、どういったメニュー(今のトークルームや写真部など)を設けるか、どういうページを作っていくとよりわかりやすいか、などいろんなことを相談しながらかたちにしてきました。
\ 研究員大募集🧐 /『日本酒の時間〈とき〉研究室』始動❗️
\ 研究員大募集🧐 /『日本酒の時間〈とき〉研究室』始動❗️酔鯨酒造が販売している「日本酒手帳2024 by 酔鯨×NOLTY」を活用した新プロジェクトが本日より始動しました〜🤭🤭✨ そのプロジェクトとは、日本酒手帳📖を共同企画している日本能率協会マネジメントセンター(NOLTY)さんが運営するコミュニティサイト『時間〈とき〉ラボ』と、オープンしたばかりの酔
昨日の続き
昨日の続きちびちびと飲みます。何故かかんざしあめをいただいた🤣
晩酌
晩酌特別純米酒300ミリ
昔のやつ
昔のやつ最高級