クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

つぶやき

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

つぶやき 3140件

ユーザー画像

カモメとカワウが争っているのを初めて見ました カモメが水面の上で変な飛び方をしていたので近づいてみたら、数十羽カワウを追い払っていました。 カワウは飛び上がらず泳ぎながら場所を移動していました。

カモメとカワウが争っているのを初めて見ました カモメが水面の上で変な飛び方をしていたので近づいてみたら、数十羽カワウを追い払っていました。 カワウは飛び上がらず泳ぎながら場所を移動していました。

コメント 2 6
ギンタ
| 01/27 | つぶやき

カモメとカワウが争っているのを初めて見ました カモメが水面の上で変な飛び方をしていたので近づいてみたら、数十羽カワウを追い払っていました。 カワウは飛び上がらず泳ぎながら場所を移動していました。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/27 | つぶやき
ユーザー画像

ちいかわのかわいい

ちいかわのかわいい

コメント 3 9
コウヤ
| 01/26 | つぶやき

ちいかわのかわいい

ユーザー画像
コウヤ
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

有名なクリームチーズ「フィラデルフィア」のキューブ?タイプがあったので、ダイスカットして味噌と和えてみました😋 ルヴァンの全粒粉クラッカーに乗っけたら、おー、酒の肴にピッタリやん😂

有名なクリームチーズ「フィラデルフィア」のキューブ?タイプがあったので、ダイスカットして味噌と和えてみました😋 ルヴァンの全粒粉クラッカーに乗っけたら、おー、酒の肴にピッタリやん😂

コメント 6 9
たーやん
| 01/26 | つぶやき

有名なクリームチーズ「フィラデルフィア」のキューブ?タイプがあったので、ダイスカットして味噌と和えてみました😋 ルヴァンの全粒粉クラッカーに乗っけたら、おー、酒の肴にピッタリやん😂

ユーザー画像 バッジ画像
たーやん
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

お酒をグラスに注ぐ写真を撮りながら、つくづく感じることがあります…(゜o゜)📸✨ 「お酒って、綺麗です!」(≧▽≦)✨🍶✨ …そして口に運ぶと…!!(*‘∀‘)✨ 日々 無事に過ごせていることに本当に感謝です!(#^.^#)✨ …そんな気持ちにさせてくれるのも お酒の美味しさのひとつ…なんでしょうかね?(#^.^#)✨

お酒をグラスに注ぐ写真を撮りながら、つくづく感じることがあります…(゜o゜)📸✨ 「お酒って、綺麗です!」(≧▽≦)✨🍶✨ …そして口に運ぶと…!!(*‘∀‘)✨ 日々 無事に過ごせていることに本当に感謝です!(#^.^#)✨ …そんな気持ちにさせてくれるのも お酒の美味しさのひとつ…なんでしょうかね?(#^.^#)✨

コメント 18 12
まきのだんな q(^-^q)
| 01/26 | つぶやき

お酒をグラスに注ぐ写真を撮りながら、つくづく感じることがあります…(゜o゜)📸✨ 「お酒って、綺麗です!」(≧▽≦)✨🍶✨ …そして口に運ぶと…!!(*‘∀‘)✨ 日々 無事に過ごせていることに本当に感謝です!(#^.^#)✨ …そんな気持ちにさせてくれるのも お酒の美味しさのひとつ…なんでしょうかね?(#^.^#)✨

ユーザー画像 バッジ画像
まきのだんな q(^-^q)
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日も大根ネタです。 背くらべしてます。 大根の葉っぱはこれからネギ焼きの代打で登場します。 どうなるでしょう? ※限定酒も大根と並ぶと思ってなかったでしょう!

本日も大根ネタです。 背くらべしてます。 大根の葉っぱはこれからネギ焼きの代打で登場します。 どうなるでしょう? ※限定酒も大根と並ぶと思ってなかったでしょう!

コメント 11 8
skunk
| 01/26 | つぶやき

本日も大根ネタです。 背くらべしてます。 大根の葉っぱはこれからネギ焼きの代打で登場します。 どうなるでしょう? ※限定酒も大根と並ぶと思ってなかったでしょう!

ユーザー画像 バッジ画像
skunk
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像

富士山がくっきり見えます

富士山がくっきり見えます

コメント 3 7
ギンタ
| 01/26 | つぶやき

富士山がくっきり見えます

ユーザー画像
ギンタ
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像

黄色の花が目立つラナンキュラスです

黄色の花が目立つラナンキュラスです

コメント 6 7
ギンタ
| 01/26 | つぶやき

黄色の花が目立つラナンキュラスです

ユーザー画像
ギンタ
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像

久し振りに川岸を散歩です。 梅が咲き始まり(写真上)、サクラのつぼみが膨らんでいます(写真中)。 どこかの町内会が川岸でお祭りをしています(写真下)

久し振りに川岸を散歩です。 梅が咲き始まり(写真上)、サクラのつぼみが膨らんでいます(写真中)。 どこかの町内会が川岸でお祭りをしています(写真下)

コメント 4 7
ギンタ
| 01/26 | つぶやき

久し振りに川岸を散歩です。 梅が咲き始まり(写真上)、サクラのつぼみが膨らんでいます(写真中)。 どこかの町内会が川岸でお祭りをしています(写真下)

ユーザー画像
ギンタ
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像

我が家の小松菜です。 11ごろから約3ヶ月収穫が続いています。 通常の収穫は一回で終わりますが、3ヶ月も続いているのには理由があります。 それは、食べられる大きさになった葉のみを切り取っているからです。 今までは、育ちあがったら一株全部収穫していました。 しかし、ある時、収穫した小松菜の中には小さな葉っぱが何枚も入っているのに気づきました。 外側は食べられるほどに育ちますが、中心部分の葉はそこまで育っていません。 そこで、中心部分の葉を育て上げるには残す必要がある。 そのためには、株を残して食べられる葉だけを収穫すればよいと考えました。 その結果、思った通り真ん中の葉が次から次へと成長しています。 おかげで毎日ではありませんが三か月もの間小松菜が食べられます。 あと一月くらいは続きそうです。

我が家の小松菜です。 11ごろから約3ヶ月収穫が続いています。 通常の収穫は一回で終わりますが、3ヶ月も続いているのには理由があります。 それは、食べられる大きさになった葉のみを切り取っているからです。 今までは、育ちあがったら一株全部収穫していました。 しかし、ある時、収穫した小松菜の中には小さな葉っぱが何枚も入っているのに気づきました。 外側は食べられるほどに育ちますが、中心部分の葉はそこまで育っていません。 そこで、中心部分の葉を育て上げるには残す必要がある。 そのためには、株を残して食べられる葉だけを収穫すればよいと考えました。 その結果、思った通り真ん中の葉が次から次へと成長しています。 おかげで毎日ではありませんが三か月もの間小松菜が食べられます。 あと一月くらいは続きそうです。

コメント 9 7
ギンタ
| 01/26 | つぶやき

我が家の小松菜です。 11ごろから約3ヶ月収穫が続いています。 通常の収穫は一回で終わりますが、3ヶ月も続いているのには理由があります。 それは、食べられる大きさになった葉のみを切り取っているからです。 今までは、育ちあがったら一株全部収穫していました。 しかし、ある時、収穫した小松菜の中には小さな葉っぱが何枚も入っているのに気づきました。 外側は食べられるほどに育ちますが、中心部分の葉はそこまで育っていません。 そこで、中心部分の葉を育て上げるには残す必要がある。 そのためには、株を残して食べられる葉だけを収穫すればよいと考えました。 その結果、思った通り真ん中の葉が次から次へと成長しています。 おかげで毎日ではありませんが三か月もの間小松菜が食べられます。 あと一月くらいは続きそうです。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

紫の大根収穫です。 すりおろすとかなり色が変わります。

紫の大根収穫です。 すりおろすとかなり色が変わります。

コメント 9 10
skunk
| 01/25 | つぶやき

紫の大根収穫です。 すりおろすとかなり色が変わります。

ユーザー画像 バッジ画像
skunk
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像

カリウムが豊富に含まれています🫘 血圧高めの人にもむくみ予防にも🤩

カリウムが豊富に含まれています🫘 血圧高めの人にもむくみ予防にも🤩

コメント 11 10
てぃけ
| 01/25 | つぶやき

カリウムが豊富に含まれています🫘 血圧高めの人にもむくみ予防にも🤩

ユーザー画像
てぃけ
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

牧野植物園内のバイカオウレンが見頃を迎えてます 牧野富太郎が愛した花 是非、見に来ちゃって

牧野植物園内のバイカオウレンが見頃を迎えてます 牧野富太郎が愛した花 是非、見に来ちゃって

コメント 4 10
高知のおじちゃん
| 01/25 | つぶやき

牧野植物園内のバイカオウレンが見頃を迎えてます 牧野富太郎が愛した花 是非、見に来ちゃって

ユーザー画像 バッジ画像
高知のおじちゃん
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像

本屋さんで見つけた! ラス1だった

本屋さんで見つけた! ラス1だった

コメント 6 11
コウヤ
| 01/25 | つぶやき

本屋さんで見つけた! ラス1だった

ユーザー画像
コウヤ
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像

せんべろポップアップ! セルフ燗酒とおつまみ

せんべろポップアップ! セルフ燗酒とおつまみ

コメント 5 9
コウヤ
| 01/25 | つぶやき

せんべろポップアップ! セルフ燗酒とおつまみ

ユーザー画像
コウヤ
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像

昨日は25種あったらしい。 全部ちょっとずつもらったけど… 玉旭のホワイト 黒部峡のにごり あたりが美味しかったなぁ… 今日はゆっくり飲みたいと思います

昨日は25種あったらしい。 全部ちょっとずつもらったけど… 玉旭のホワイト 黒部峡のにごり あたりが美味しかったなぁ… 今日はゆっくり飲みたいと思います

コメント 4 9
コウヤ
| 01/25 | つぶやき

昨日は25種あったらしい。 全部ちょっとずつもらったけど… 玉旭のホワイト 黒部峡のにごり あたりが美味しかったなぁ… 今日はゆっくり飲みたいと思います

ユーザー画像
コウヤ
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像

道端に生えていそうなイングリッシュデ-ジです

道端に生えていそうなイングリッシュデ-ジです

コメント 3 9
ギンタ
| 01/25 | つぶやき

道端に生えていそうなイングリッシュデ-ジです

ユーザー画像
ギンタ
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像

二つに割れてもそれぞれ育っている木(写真上)とフェンスの中が気になっている木?(写真下)です。 フェンスから出たり入ったりしながら成長しています

二つに割れてもそれぞれ育っている木(写真上)とフェンスの中が気になっている木?(写真下)です。 フェンスから出たり入ったりしながら成長しています

コメント 4 7
ギンタ
| 01/25 | つぶやき

二つに割れてもそれぞれ育っている木(写真上)とフェンスの中が気になっている木?(写真下)です。 フェンスから出たり入ったりしながら成長しています

ユーザー画像
ギンタ
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像

イルカ?(写真上)とワニ/龍?(写真下)のように見える雲を見つけました

イルカ?(写真上)とワニ/龍?(写真下)のように見える雲を見つけました

コメント 3 8
ギンタ
| 01/25 | つぶやき

イルカ?(写真上)とワニ/龍?(写真下)のように見える雲を見つけました

ユーザー画像
ギンタ
| 01/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日は次男坊の17歳の誕生日でした🎂✨ 嫁さんに聞いたら「店を予約して彼女と食事してる😂」とか😅17歳で彼女とディナーかよ😅と全力でツッコミたくなりましたが🤭 今年はいよいよ受験の年。これから本気で頑張るのでしょう😂

今日は次男坊の17歳の誕生日でした🎂✨ 嫁さんに聞いたら「店を予約して彼女と食事してる😂」とか😅17歳で彼女とディナーかよ😅と全力でツッコミたくなりましたが🤭 今年はいよいよ受験の年。これから本気で頑張るのでしょう😂

コメント 11 12
たーやん
| 01/24 | つぶやき

今日は次男坊の17歳の誕生日でした🎂✨ 嫁さんに聞いたら「店を予約して彼女と食事してる😂」とか😅17歳で彼女とディナーかよ😅と全力でツッコミたくなりましたが🤭 今年はいよいよ受験の年。これから本気で頑張るのでしょう😂

ユーザー画像 バッジ画像
たーやん
| 01/24 | つぶやき
ユーザー画像

昨日は、次女の次女の誕生日でしたが今日は、義母と実母の命日です。 5年前、義母は、4人目のひ孫が生まれた翌日に亡くなりました。 生まれるのを待っていたかのようでした。 実母は、義母が亡くなってから2年後の同じ日に亡くなりました。 共に辰年生まれのB型でした。 ということで1/23と1/24はどちらも忘れられない日なのです

昨日は、次女の次女の誕生日でしたが今日は、義母と実母の命日です。 5年前、義母は、4人目のひ孫が生まれた翌日に亡くなりました。 生まれるのを待っていたかのようでした。 実母は、義母が亡くなってから2年後の同じ日に亡くなりました。 共に辰年生まれのB型でした。 ということで1/23と1/24はどちらも忘れられない日なのです

コメント 4 9
ギンタ
| 01/24 | つぶやき

昨日は、次女の次女の誕生日でしたが今日は、義母と実母の命日です。 5年前、義母は、4人目のひ孫が生まれた翌日に亡くなりました。 生まれるのを待っていたかのようでした。 実母は、義母が亡くなってから2年後の同じ日に亡くなりました。 共に辰年生まれのB型でした。 ということで1/23と1/24はどちらも忘れられない日なのです

ユーザー画像
ギンタ
| 01/24 | つぶやき
ユーザー画像

〜 季節を感じる〜 お酒にも旬や四季があるかと思います。 うちのうさぎちゃん🐰も、毛の生え替わりがありまして、日々模様が変わっています😙 最近は毎日写真を撮っています。

〜 季節を感じる〜 お酒にも旬や四季があるかと思います。 うちのうさぎちゃん🐰も、毛の生え替わりがありまして、日々模様が変わっています😙 最近は毎日写真を撮っています。

コメント 18 12
めい🐰
| 01/24 | つぶやき

〜 季節を感じる〜 お酒にも旬や四季があるかと思います。 うちのうさぎちゃん🐰も、毛の生え替わりがありまして、日々模様が変わっています😙 最近は毎日写真を撮っています。

ユーザー画像
めい🐰
| 01/24 | つぶやき
ユーザー画像

民家の玄関に人形と金魚の水槽が置いてあります 水の流れる音が雰囲気を出していました。

民家の玄関に人形と金魚の水槽が置いてあります 水の流れる音が雰囲気を出していました。

コメント 4 7
ギンタ
| 01/24 | つぶやき

民家の玄関に人形と金魚の水槽が置いてあります 水の流れる音が雰囲気を出していました。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/24 | つぶやき
ユーザー画像

初めて見たクンシラン(君子蘭)です。

初めて見たクンシラン(君子蘭)です。

コメント 2 6
ギンタ
| 01/24 | つぶやき

初めて見たクンシラン(君子蘭)です。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/24 | つぶやき
ユーザー画像

我が家の大根一号です。 この大根は、昨年6月ごろに大根の種を収穫した時に落ちた一粒が成長したものです。 通常の2倍以上時間が経ちました。 収穫した種を9月ごろにまきましたが、その頃、この大根は何となく生えてきたかな~という程度でした。 折角生えてきたのでそのままにしておきました。 そして月日がたち、ここまで成長しました(写真上)。 相変わらずへんてこな形をしていますが、立派な大根です。 ところで、しばらく外に出しておいたら、メジロが大根の葉をめがけて一羽飛んできました(写真下)。 もしかしてこのメジロは、この大根を狙っていたのでしょうか?。

我が家の大根一号です。 この大根は、昨年6月ごろに大根の種を収穫した時に落ちた一粒が成長したものです。 通常の2倍以上時間が経ちました。 収穫した種を9月ごろにまきましたが、その頃、この大根は何となく生えてきたかな~という程度でした。 折角生えてきたのでそのままにしておきました。 そして月日がたち、ここまで成長しました(写真上)。 相変わらずへんてこな形をしていますが、立派な大根です。 ところで、しばらく外に出しておいたら、メジロが大根の葉をめがけて一羽飛んできました(写真下)。 もしかしてこのメジロは、この大根を狙っていたのでしょうか?。

コメント 3 7
ギンタ
| 01/24 | つぶやき

我が家の大根一号です。 この大根は、昨年6月ごろに大根の種を収穫した時に落ちた一粒が成長したものです。 通常の2倍以上時間が経ちました。 収穫した種を9月ごろにまきましたが、その頃、この大根は何となく生えてきたかな~という程度でした。 折角生えてきたのでそのままにしておきました。 そして月日がたち、ここまで成長しました(写真上)。 相変わらずへんてこな形をしていますが、立派な大根です。 ところで、しばらく外に出しておいたら、メジロが大根の葉をめがけて一羽飛んできました(写真下)。 もしかしてこのメジロは、この大根を狙っていたのでしょうか?。

ユーザー画像
ギンタ
| 01/24 | つぶやき
ユーザー画像

義母さんよりキンカン頂き、コレをアテに🍶 ほろ苦さがたまらんちん😆

義母さんよりキンカン頂き、コレをアテに🍶 ほろ苦さがたまらんちん😆

コメント 8 12
ぜんちゃん
| 01/23 | つぶやき

義母さんよりキンカン頂き、コレをアテに🍶 ほろ苦さがたまらんちん😆

ユーザー画像
ぜんちゃん
| 01/23 | つぶやき
  • 751-775件 / 全3140件