クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

つぶやき

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

つぶやき 2599件

ユーザー画像

爺の寝言 ・私の幸せは生きること ・人は育てようと思うと育たなくなる、育つようにしようとすると育つ

爺の寝言 ・私の幸せは生きること ・人は育てようと思うと育たなくなる、育つようにしようとすると育つ

コメント 0 4
ギンタ
| 07/03 | つぶやき

爺の寝言 ・私の幸せは生きること ・人は育てようと思うと育たなくなる、育つようにしようとすると育つ

ユーザー画像
ギンタ
| 07/03 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・結論は出すものではなく、出てくるようにすれば出てくる、出てくる条件を見極め、実行すれば出てくる、論を尽くすことが大事である ・指導という名の邪魔をする大人たち

爺の寝言 ・結論は出すものではなく、出てくるようにすれば出てくる、出てくる条件を見極め、実行すれば出てくる、論を尽くすことが大事である ・指導という名の邪魔をする大人たち

コメント 0 4
ギンタ
| 07/03 | つぶやき

爺の寝言 ・結論は出すものではなく、出てくるようにすれば出てくる、出てくる条件を見極め、実行すれば出てくる、論を尽くすことが大事である ・指導という名の邪魔をする大人たち

ユーザー画像
ギンタ
| 07/03 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・勉強状態であるか否かによって学びの効果は異なる ・学習は呼吸と同じ、吸って(入力して)吐く(出力して)を繰り返して知見を修得する

爺の寝言 ・勉強状態であるか否かによって学びの効果は異なる ・学習は呼吸と同じ、吸って(入力して)吐く(出力して)を繰り返して知見を修得する

コメント 0 4
ギンタ
| 07/03 | つぶやき

爺の寝言 ・勉強状態であるか否かによって学びの効果は異なる ・学習は呼吸と同じ、吸って(入力して)吐く(出力して)を繰り返して知見を修得する

ユーザー画像
ギンタ
| 07/03 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・法律は全てザルである、その穴をくぐる人、その穴を良識でふさぐ人 ・人生は大型タンカ-のごとく急には向きを変えられない

爺の寝言 ・法律は全てザルである、その穴をくぐる人、その穴を良識でふさぐ人 ・人生は大型タンカ-のごとく急には向きを変えられない

コメント 0 4
ギンタ
| 07/07 | つぶやき

爺の寝言 ・法律は全てザルである、その穴をくぐる人、その穴を良識でふさぐ人 ・人生は大型タンカ-のごとく急には向きを変えられない

ユーザー画像
ギンタ
| 07/07 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・人生に方向性など無い、人生に前向きも後ろ向きもない、向いた方向に歩くだけ ・介護いらずであの世まで、人生は上り坂、あの世に向かって歩くだけ

爺の寝言 ・人生に方向性など無い、人生に前向きも後ろ向きもない、向いた方向に歩くだけ ・介護いらずであの世まで、人生は上り坂、あの世に向かって歩くだけ

コメント 2 4
ギンタ
| 07/08 | つぶやき

爺の寝言 ・人生に方向性など無い、人生に前向きも後ろ向きもない、向いた方向に歩くだけ ・介護いらずであの世まで、人生は上り坂、あの世に向かって歩くだけ

ユーザー画像
ギンタ
| 07/08 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・損得の綱引きの中を生きる ・アンバランスがエネルギーとなる

爺の寝言 ・損得の綱引きの中を生きる ・アンバランスがエネルギーとなる

コメント 0 4
ギンタ
| 07/08 | つぶやき

爺の寝言 ・損得の綱引きの中を生きる ・アンバランスがエネルギーとなる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/08 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・美辞麗句と妄想言葉の使用頻度で分かる思考の深さ ・ささやかな楽しみからもらう幸福感

爺の寝言 ・美辞麗句と妄想言葉の使用頻度で分かる思考の深さ ・ささやかな楽しみからもらう幸福感

コメント 2 4
ギンタ
| 07/10 | つぶやき

爺の寝言 ・美辞麗句と妄想言葉の使用頻度で分かる思考の深さ ・ささやかな楽しみからもらう幸福感

ユーザー画像
ギンタ
| 07/10 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・家事は好き嫌いでやるものではない、人生と同じ、生きている限り続けるもの、と私は思って、結婚後も家事仕事を続けている ・他者の評価と合わぬ自己評価

爺の寝言 ・家事は好き嫌いでやるものではない、人生と同じ、生きている限り続けるもの、と私は思って、結婚後も家事仕事を続けている ・他者の評価と合わぬ自己評価

コメント 0 4
ギンタ
| 07/11 | つぶやき

爺の寝言 ・家事は好き嫌いでやるものではない、人生と同じ、生きている限り続けるもの、と私は思って、結婚後も家事仕事を続けている ・他者の評価と合わぬ自己評価

ユーザー画像
ギンタ
| 07/11 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・幸せであろうがなかろうが私は生きている、幸不幸は生きていることに比べればささやかである、幸不幸は貴方の心の中にしかいない ・「今日生きた」から「今日も死ななかった」に変わる人生観

爺の寝言 ・幸せであろうがなかろうが私は生きている、幸不幸は生きていることに比べればささやかである、幸不幸は貴方の心の中にしかいない ・「今日生きた」から「今日も死ななかった」に変わる人生観

コメント 0 4
ギンタ
| 07/11 | つぶやき

爺の寝言 ・幸せであろうがなかろうが私は生きている、幸不幸は生きていることに比べればささやかである、幸不幸は貴方の心の中にしかいない ・「今日生きた」から「今日も死ななかった」に変わる人生観

ユーザー画像
ギンタ
| 07/11 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・私の意志とは関係なくこの身体は生きている、私の寿命はこの身体だけが知っている、いつ終わるか聞いてみたい、寿命を乗り換えることも途中下車もできない、この身体に乗って生きる

爺の寝言 ・私の意志とは関係なくこの身体は生きている、私の寿命はこの身体だけが知っている、いつ終わるか聞いてみたい、寿命を乗り換えることも途中下車もできない、この身体に乗って生きる

コメント 0 4
ギンタ
| 07/11 | つぶやき

爺の寝言 ・私の意志とは関係なくこの身体は生きている、私の寿命はこの身体だけが知っている、いつ終わるか聞いてみたい、寿命を乗り換えることも途中下車もできない、この身体に乗って生きる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/11 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・私は死ぬ間際、どのような思い出に見送られるだろうか、生きている間に輝く思い出をたくさん作りたい ・人は前頭葉にあるアクセルとブレ-キによって制御されている、酒を飲むと時々踏み間違える時がある

爺の寝言 ・私は死ぬ間際、どのような思い出に見送られるだろうか、生きている間に輝く思い出をたくさん作りたい ・人は前頭葉にあるアクセルとブレ-キによって制御されている、酒を飲むと時々踏み間違える時がある

コメント 0 4
ギンタ
| 07/13 | つぶやき

爺の寝言 ・私は死ぬ間際、どのような思い出に見送られるだろうか、生きている間に輝く思い出をたくさん作りたい ・人は前頭葉にあるアクセルとブレ-キによって制御されている、酒を飲むと時々踏み間違える時がある

ユーザー画像
ギンタ
| 07/13 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・人間は過剰な生き物である、道徳が心のブレ-キとアクセルを制御する ・昭和の寝言が世の中を惑わす?、価値観の多様化に戸惑う昭和人

爺の寝言 ・人間は過剰な生き物である、道徳が心のブレ-キとアクセルを制御する ・昭和の寝言が世の中を惑わす?、価値観の多様化に戸惑う昭和人

コメント 0 4
ギンタ
| 07/14 | つぶやき

爺の寝言 ・人間は過剰な生き物である、道徳が心のブレ-キとアクセルを制御する ・昭和の寝言が世の中を惑わす?、価値観の多様化に戸惑う昭和人

ユーザー画像
ギンタ
| 07/14 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」という文言の存在を今朝知った、脳は、いつでも活発に働いているわけではない、時々休みながら働いている、人間も同じだ、休みをサボリと勘違いしている人がいる、休みも活動の一つである、ボ-ッとしている時、休んでいる脳もあればその時働く脳もある、良いアイデアが生まれる時があるのはその脳のおかげである、そう言えば休憩でタバコをふかしているときに良いアイデアがひらめいた経験が多くあるのに気づいた、私はこれを逆起電力効果と勝手に名付けていたが、正しくは「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きであったことが分かった、最近、スマホを手放せない人が多くなったが、それにより「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きが少なくなってきたと言われる、脳にも休憩を積極的に与える必要があると感じた

爺の寝言 ・「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」という文言の存在を今朝知った、脳は、いつでも活発に働いているわけではない、時々休みながら働いている、人間も同じだ、休みをサボリと勘違いしている人がいる、休みも活動の一つである、ボ-ッとしている時、休んでいる脳もあればその時働く脳もある、良いアイデアが生まれる時があるのはその脳のおかげである、そう言えば休憩でタバコをふかしているときに良いアイデアがひらめいた経験が多くあるのに気づいた、私はこれを逆起電力効果と勝手に名付けていたが、正しくは「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きであったことが分かった、最近、スマホを手放せない人が多くなったが、それにより「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きが少なくなってきたと言われる、脳にも休憩を積極的に与える必要があると感じた

コメント 0 4
ギンタ
| 07/15 | つぶやき

爺の寝言 ・「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」という文言の存在を今朝知った、脳は、いつでも活発に働いているわけではない、時々休みながら働いている、人間も同じだ、休みをサボリと勘違いしている人がいる、休みも活動の一つである、ボ-ッとしている時、休んでいる脳もあればその時働く脳もある、良いアイデアが生まれる時があるのはその脳のおかげである、そう言えば休憩でタバコをふかしているときに良いアイデアがひらめいた経験が多くあるのに気づいた、私はこれを逆起電力効果と勝手に名付けていたが、正しくは「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きであったことが分かった、最近、スマホを手放せない人が多くなったが、それにより「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きが少なくなってきたと言われる、脳にも休憩を積極的に与える必要があると感じた

ユーザー画像
ギンタ
| 07/15 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・物に名前はない、名前を付けて使っているだけである ・毎日が新しい刺激である

爺の寝言 ・物に名前はない、名前を付けて使っているだけである ・毎日が新しい刺激である

コメント 0 4
ギンタ
| 07/15 | つぶやき

爺の寝言 ・物に名前はない、名前を付けて使っているだけである ・毎日が新しい刺激である

ユーザー画像
ギンタ
| 07/15 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・生きるために目的は要らぬ、命があれば良い ・学ぶ価値は学校にあらず、世の中にある ・自然にも都合がある、人間の都合を自然の都合に合わせて共存する

爺の寝言 ・生きるために目的は要らぬ、命があれば良い ・学ぶ価値は学校にあらず、世の中にある ・自然にも都合がある、人間の都合を自然の都合に合わせて共存する

コメント 0 4
ギンタ
| 07/16 | つぶやき

爺の寝言 ・生きるために目的は要らぬ、命があれば良い ・学ぶ価値は学校にあらず、世の中にある ・自然にも都合がある、人間の都合を自然の都合に合わせて共存する

ユーザー画像
ギンタ
| 07/16 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・人生は無色透明、色を付けるのは貴方です ・まだまだ苦労できる力がある

爺の寝言 ・人生は無色透明、色を付けるのは貴方です ・まだまだ苦労できる力がある

コメント 2 4
ギンタ
| 07/17 | つぶやき

爺の寝言 ・人生は無色透明、色を付けるのは貴方です ・まだまだ苦労できる力がある

ユーザー画像
ギンタ
| 07/17 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・そろそろ昭和の鎧を脱ぎ捨てる ・発展を続けなければ成り立たない現存の経済はいずれは破綻する、その前に新たな社会システムを構築しなければならない、覇権国家と争っている場合ではない、と私は思う

爺の寝言 ・そろそろ昭和の鎧を脱ぎ捨てる ・発展を続けなければ成り立たない現存の経済はいずれは破綻する、その前に新たな社会システムを構築しなければならない、覇権国家と争っている場合ではない、と私は思う

コメント 0 4
ギンタ
| 07/17 | つぶやき

爺の寝言 ・そろそろ昭和の鎧を脱ぎ捨てる ・発展を続けなければ成り立たない現存の経済はいずれは破綻する、その前に新たな社会システムを構築しなければならない、覇権国家と争っている場合ではない、と私は思う

ユーザー画像
ギンタ
| 07/17 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・守られないル-ルより守られるル-ル ・明日を想像しながら今日を終える。明日が想像できるということは、明日も生きられるということなのか、そのうち、明日を想像できなくなる時が来るのだろうな。明日という未来が今日という現実になり、昨日という現実が過去へと変わる、それを繰り返しながら私は生きる

爺の寝言 ・守られないル-ルより守られるル-ル ・明日を想像しながら今日を終える。明日が想像できるということは、明日も生きられるということなのか、そのうち、明日を想像できなくなる時が来るのだろうな。明日という未来が今日という現実になり、昨日という現実が過去へと変わる、それを繰り返しながら私は生きる

コメント 2 4
ギンタ
| 07/17 | つぶやき

爺の寝言 ・守られないル-ルより守られるル-ル ・明日を想像しながら今日を終える。明日が想像できるということは、明日も生きられるということなのか、そのうち、明日を想像できなくなる時が来るのだろうな。明日という未来が今日という現実になり、昨日という現実が過去へと変わる、それを繰り返しながら私は生きる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/17 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 近くの川沿いを散歩していたら、「530公園」と書いてある小さな看板を見つけました。よく見ると「5(ゴ)3(ミ)0(ゼロ)公園」と書いてありました。何年も前からこの川沿いを通っていますが、今まで気づきませんでした。というか、小さな看板だったのでよほど気を付けていないと見過ごしてしまいます。この看板を見つけてから、今まで以上にゴミゼロに気をつけるようになりました。

爺の寝言 近くの川沿いを散歩していたら、「530公園」と書いてある小さな看板を見つけました。よく見ると「5(ゴ)3(ミ)0(ゼロ)公園」と書いてありました。何年も前からこの川沿いを通っていますが、今まで気づきませんでした。というか、小さな看板だったのでよほど気を付けていないと見過ごしてしまいます。この看板を見つけてから、今まで以上にゴミゼロに気をつけるようになりました。

コメント 1 4
ギンタ
| 07/18 | つぶやき

爺の寝言 近くの川沿いを散歩していたら、「530公園」と書いてある小さな看板を見つけました。よく見ると「5(ゴ)3(ミ)0(ゼロ)公園」と書いてありました。何年も前からこの川沿いを通っていますが、今まで気づきませんでした。というか、小さな看板だったのでよほど気を付けていないと見過ごしてしまいます。この看板を見つけてから、今まで以上にゴミゼロに気をつけるようになりました。

ユーザー画像
ギンタ
| 07/18 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・精神は体の力である ・思い込みが支配する頑固な頭 ・幸福を乗り越えて不幸がやってくる

爺の寝言 ・精神は体の力である ・思い込みが支配する頑固な頭 ・幸福を乗り越えて不幸がやってくる

コメント 0 4
ギンタ
| 07/18 | つぶやき

爺の寝言 ・精神は体の力である ・思い込みが支配する頑固な頭 ・幸福を乗り越えて不幸がやってくる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/18 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・中立な意見など無い、みな偏っている ・老化も成長の一種に過ぎず ・繰り返せぬ人生に反省は無用なり、必要なのは無償の努力を続けることである

爺の寝言 ・中立な意見など無い、みな偏っている ・老化も成長の一種に過ぎず ・繰り返せぬ人生に反省は無用なり、必要なのは無償の努力を続けることである

コメント 0 4
ギンタ
| 07/18 | つぶやき

爺の寝言 ・中立な意見など無い、みな偏っている ・老化も成長の一種に過ぎず ・繰り返せぬ人生に反省は無用なり、必要なのは無償の努力を続けることである

ユーザー画像
ギンタ
| 07/18 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・複数の未来から選択したものが現実となる ・早起きすれば朝に余裕が生まれる

爺の寝言 ・複数の未来から選択したものが現実となる ・早起きすれば朝に余裕が生まれる

コメント 0 4
ギンタ
| 07/20 | つぶやき

爺の寝言 ・複数の未来から選択したものが現実となる ・早起きすれば朝に余裕が生まれる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/20 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・教えられるより教える方が早く・多く学べる、自分が自分に教える、「教えられる」から学ぶのではなく「教えること」から学ぶ、楽習を覚えると勉強することができなくなる、「勉強が好きです」は、おかしな日本語である

爺の寝言 ・教えられるより教える方が早く・多く学べる、自分が自分に教える、「教えられる」から学ぶのではなく「教えること」から学ぶ、楽習を覚えると勉強することができなくなる、「勉強が好きです」は、おかしな日本語である

コメント 0 4
ギンタ
| 07/23 | つぶやき

爺の寝言 ・教えられるより教える方が早く・多く学べる、自分が自分に教える、「教えられる」から学ぶのではなく「教えること」から学ぶ、楽習を覚えると勉強することができなくなる、「勉強が好きです」は、おかしな日本語である

ユーザー画像
ギンタ
| 07/23 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・涙に幸せが流される、涙に不幸が寄ってくる ・常識は偏見の一つである ・人はみな孤独であることを自覚している

爺の寝言 ・涙に幸せが流される、涙に不幸が寄ってくる ・常識は偏見の一つである ・人はみな孤独であることを自覚している

コメント 0 4
ギンタ
| 07/25 | つぶやき

爺の寝言 ・涙に幸せが流される、涙に不幸が寄ってくる ・常識は偏見の一つである ・人はみな孤独であることを自覚している

ユーザー画像
ギンタ
| 07/25 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・学歴を高めても高まらぬ人間性、学歴は磨いても光らぬが人間性は磨けば光る ・より良きを求め続ければ飽きることも傲慢になることもない ・日本の空にはアメリカの空が混じっている

爺の寝言 ・学歴を高めても高まらぬ人間性、学歴は磨いても光らぬが人間性は磨けば光る ・より良きを求め続ければ飽きることも傲慢になることもない ・日本の空にはアメリカの空が混じっている

コメント 1 4
ギンタ
| 07/25 | つぶやき

爺の寝言 ・学歴を高めても高まらぬ人間性、学歴は磨いても光らぬが人間性は磨けば光る ・より良きを求め続ければ飽きることも傲慢になることもない ・日本の空にはアメリカの空が混じっている

ユーザー画像
ギンタ
| 07/25 | つぶやき
  • 2451-2475件 / 全2599件