なつ子(ねぐら案内人)
2024/07/26 14:35
なつ子のつぶやき部屋💭 ~夏の蔵 編~
こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!
「#なつ子のつぶやき部屋」では、酔鯨の社内を私がゆるーくお伝えしていきます!
"まろんの耳より情報"での「長浜蔵でも甑倒しを迎えました」という投稿から早くも一ヶ月経ったのか!とびっくり👀
土佐蔵の甑倒しの記事はこちら📢
「お酒造りを行っていない期間の醸造スタッフはなにをしているのか?」、私が長浜蔵をうろうろして激写&質問して住人の皆さんにお伝えしたかったんですが…タイミングが合わず…もうほぼ掃除が終わっていました…甑起こしのときにリベンジします😫
メインは秋のお酒造りの準備や機械のメンテナンス、それから最近は建物の周りの草刈りをしてくれていました!
スタッフ曰く「踊って回れるくらい綺麗になった!」とのこと🕺💃
(踊るかどうかは別として、たしかにものすごく綺麗になってました、ありがとうございます!)

甑(こしき)も綺麗に洗って乾かしてお休み中。
私の背よりもずっと大きいので、迫力があります💪

こういうパーツだけを見ると、ここがお酒造りの現場なのか機械工場なのかわからない感じ…笑

そして、スタッフの中には夏場の長期休暇の間に地元での農業に携わっているスタッフもいます。
つい先日、長浜蔵に作っているおっきな「甘とう」を差し入れに来てくれました。
その日の朝に収穫したものだそう!
「サッと炒めて醬油垂らして~」「ごま油で炒めるのも好き」などなど、お腹のすく話題で盛り上がりました😊
そういえば、この甘とうも高知ならでは…?地元で見たことなかった気が…?
もう少しで醸造スタッフは夏休みに突入。
よい休暇を!
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘とうって高知ならではなんですか〜⁉️知らなかった💦
甘とう、私は素揚げして、ゴマ、かつをぶし、醤油で味付けて食べるのが好き😍大きい甘とうはかぶりつきます😋たまに辛いのに当たります😅🎯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示醸造スタッフさんお疲れ様でした😊
ちなみにみなさんもうすぐ長い長い夏休みに入りますね✨