クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら新聞【お知らせ・コラム】

『日本酒の時間〈とき〉研究室』イベントレポートVol.3🧐🍶

 

 

研究員の皆さんと、“ オリジナルの日本酒を造る! ”『日本酒の時間〈とき〉研究室』🧐🍶

 

 

前回、2月に開催したイベントで“ 商品コンセプト ”が決定~~🎉(第二回のレポートはこちら☝)

決まったコンセプトのお酒を造るために、どのような酒質にするのが良いか、酔鯨酒造の醸造チームで話し合いを重ねました🙋◎

真剣に会議中。(笑)

理想の『香り』や『味わい』にするためには、

・酒米

・精米歩合

・酵母

・麹菌

を決めるだけでなく、できあがった時の清酒の

・日本酒度

・酸度

・アミノ酸度

・グルコース

・アルコール度数

の値まで目標を設定する必要があります🙋

その目標値が決まってからやっと酒米などを選定!

さらにその後、実際の造りに落とし込んだ細かい(例えば、お米の吸水時間や仕込みを行う際の醪の温度など本当細かい・・😵‍💫笑)部分を決定していきます💪🍶

 

新たな商品をつくるとき、事前にこんなところまで考えていることはあまりに知られていないんじゃないでしょうか😆🫧🫧

 

 

 

ということで!

前置きが長くなりましたが、約1か月の検討時間を要し、ついに酒質の全貌が決定したので、先日研究員さんの皆さんに酒質発表を行いました🤩📢

どんな香りや味わいを目標に、どの酒米や酵母を使うのかはまだ非公開🤫❌

ですが、酔鯨酒造のいつもの日本酒からは少し違ったお酒が出来上がることになるかと思います🙆‍♀️🎶

 

皆さん、出来上がりを楽しみにしててくださいね🍶♡

 

 

また後日お知らせしますが、このお酒のラベルデザインは一般のお客さんからも公募しますので、興味がある方続報を楽しみにしててくださいね〜😎🌸

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
つちこ
2024/04/01 09:57

ギリギリ😅
昨夜商品名📝提出しました~👍️
皆さんの案、楽しみですね💕


ギリギリでももちろん大丈夫です🤭✨
どんな商品名が集まっているかな~~楽しみです♪

入道雲
2024/04/01 13:02

あら〜、考えているうちに寝ちゃいました😅
特純飲みすぎたか!

Kajipapa
2024/03/30 19:04

過去のレポート遡って読ませて頂きましたが、こんな素敵な企画をされていたのですね♪

出来上がる日本酒に自分の考えやアイデアが反映されたりするなんて夢のある企画ですね✨👏


Kajipapaさん、ありがとうございます~🤭❣
お客さんと一緒に日本酒を造る、という企画は酔鯨としても初めての取り組みなので、ドキドキワクワクです🍶♪

まみ
2024/03/29 19:20

出来上がったら購入することは出来るのでしょうか?
蔵ではなく発送していただきたいのですが…


入道雲
2024/03/31 06:10

2回目の会議で質問したら500本限定生産、ネットのみで販売と言ってましたよ。
1本3000円では、誕生日か自分へのご褒美用ですねえ🤓

まみ
2024/03/31 06:56

500本限定、ネット販売(´・ω・`)✎📝メモメモ
有難うございます

入道雲さん、ありがとうございます🙋♪
まみさん、9月頃にオンラインショップでご購入いただけるように販売する予定です🍶♡
皆さんの想いが詰まったお酒、楽しみにしててくださいね✨

おー!どんどん具体的になってきてますね!
楽しみ✨

コウヤ
2024/03/29 17:30

商品名が全く思いつかなくて何も送れてない…。


入道雲
2024/03/31 15:35

私もです。
レポート読み直しイメージ膨らませます🤓

昨日まででしたね🤭
どんな商品名が集まったのでしょうか~ワクワクします♪