ミュートした投稿です。
春の宵2025のんだくれ
春の宵2025のんだくれ 行ってきました春の宵!知人制作のコースターにのっている方が今回もらった作家さんのぐい呑み青いのはこの前ぐい呑み作ってきたヤツ。 ぐい呑みは今回大きめ?が多くて。迷いました。とにかくハイペースで飲んでたし。私らのテーブル無法地帯でしたww本来なら各テーブルに作家さんとか蔵の人とか1人座るのに
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~ 製品課 濾過担当 山本さん編~
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~ 製品課 濾過担当 山本さん編~ まろんの酔鯨人(すいげいじん)に聞いてみた👂第11弾!このコーナーでは、酔鯨で働く従業員にまろんが直接インタビューにいくというもの♪今回は、製品課で濾過を担当している山本さんにお話をお伺いしました🗣️♡何を隠そう、山本くんはわたくしまろんと同期入社!YouTubeでは準レギュラー並みに登場してくれて
ありがとうございます😊 花ごろもでスタートしました💖ラベルが可愛くて大好きです💕
久しぶり🐋
久しぶり🐋 🐳これを飲んだよ!(吟麗)昨日は、お昼に大阪駅からスタート🍺沖縄食堂ハイサイにてオリオンビールで喉を潤し海ぶどうのプチプチが美味しいハブエキス入りのハブボールと角煮じゃなくてラフテー琉球グラスでオリジンソーダ割りカウンターにはハブ酒が!!〆に沖縄ソーキそばを!新幹線では六甲ビール名残惜しいですが、関
朝一番早く開くのが白鶴で、そこからスタートして、最後に、ホテルに近い沢の鶴をゴールにしましたので、電車も何度か乗りましたが、基本歩いて巡りましたので、10㌔位歩きました💦 諏訪五蔵巡りしてみたいですね〜🤔
灘酒蔵巡り🍶
灘酒蔵巡り🍶 まずは、白鶴酒造からスタートです🍶菊正宗櫻正宗浜福鶴白鷹白鹿日本盛神戸酒心館沢の鶴昼食食べたとこ😁無料試飲だけ楽しめる蔵、無料、有料試飲両方楽しめる蔵、有料試飲だけ楽しめる蔵、試飲は全くない蔵と色々です🍶白鹿は、見学でもお金を取りますし、試飲はありませんでした。日本盛は、なんと、獺祭の有料試飲をして
まろんの耳より情報~👂♡「とさごはん 酔鯨亭」ついにオープン🐳🎉
まろんの耳より情報~👂♡「とさごはん 酔鯨亭」ついにオープン🐳🎉 ついに、「とさごはん 酔鯨亭」が昨日オープンしました~👏👏たくさんのお花😭感謝感謝です。。オープン前からご予約を多数いただいたり、17時のオープンに合わせてご来店して下さった方もいらっしゃったり、初日から大盛況でスタートすることができました🐳✨「オープンするの楽しみにしてました!」「酔鯨のお酒が好き
申し込みました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ よろしくお願いします🎵
冷蔵庫から出して来た🐳
冷蔵庫から出して来た🐳 🐳これを飲んだよ!(純米吟醸) 生ハムが安くて買った記憶はあるが、すっかり忘れていまして慌ててコレね🙌🏻 お腹すいたな〜😅今日は何作ろうかな〜💦 とりあえずこれでスタートしま〜す🐳🍶
アンケート企画📢乾杯のお酒は何ですか?
アンケート企画📢乾杯のお酒は何ですか? こんばんは🌝「とさごはん 酔鯨亭」のオープンが楽しみで仕方ないまろんです🙋✨ 今週もやっちゃいます!アンケート企画🐳(笑)今回のテーマは・・『乾杯』のお酒は何ですか? 今回のアンケートは家飲みの乾杯というより、どちらかと言うと外飲みの乾杯でお聞きしたいと思います👂✨お店に飲みに行