ミュートした投稿です。
ネガポジ3日後
ネガポジ3日後 火曜日にネガポジとして寅と高育生を投稿しました。水木と飲めなかったので、3日後に続きをしました。今回の肴のメインは天然ブリです。 2日置いて、寅そのものは、変化を感じませんでした。ただ、寅を一口いってから肴を含むと、肴の味が濃くなった気がします。さすがに食中酒。 高育生は2日置い
昨日高知のおじちゃんさんも投稿されていたのですが、元日に高知さんさんテレビで放送された、坂上忍さんと桑原みずきさんが、高知の名所を巡る「まっこと笑(え)いもん高知旅2025」で、酔鯨さんの「土佐蔵」を訪れた場面がありました😂幸いYouTubeで動画配信されたので、全国の皆さんに見てもらえます😂
「くじらとチョコレートの幸せ缶」、最高に素敵なコラボですね!🍫🐳 酒粕や柚子、文旦など高知の素材を使った4種のチョコはどれも魅力的✨ 特に「瑞季」のコンフィ・チョコに興味津々! オンラインショップで早速チェックします🎉
\くじらとチョコレートの幸せ缶🐳🍫/ "ときめく"ペアリングが誕生しました ♡
\くじらとチョコレートの幸せ缶🐳🍫/ "ときめく"ペアリングが誕生しました ♡ この度、高知県内外にたくさんのファンをもつ大人気のショコラトリー「ポワリエ・ショコラ」さんとのコラボレーションが実現しました🤗✨コラボテーマは、 “ 酔鯨のお酒との最高のペアリング ”💛 酔鯨のお酒のためだけに生まれた、唯一無二のチョコレートが誕生しました🍫缶のフタを開けるとそこには、 か
しぼりたて
しぼりたて 🐳ここにあったよ!静岡県浜松市 メルカート間渕 🐳これがあったよ!特別純米酒しぼりたて クジパトして見つけました、しぼりたて。秋あがりは白露ありましたが、寒露は見当たりませんでした。 特純しぼりたてゲットしてきましたよ。(白露としぼりたての間に有る銀色の磯自慢に心惹かれ
ちゃんと休肝日とってる高知のおじちゃんさん、偉いなあ❗️ 私など月月火水木金金😅
ハードワークは月月火水木"酔鯨"
コバノハナイカダというミズキ科の植物です 葉表面の中脈上に花がつく様子を、筏にみたてた名がついたそうです 葉の上に花があるのは珍しいので、投稿しました