ミュートした投稿です。
なつ子のつぶやき部屋💭 ~動画公開 編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~動画公開 編~ こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!「#なつ子のつぶやき部屋」では、酔鯨の社内を私がゆるーくお伝えしていきます!ねぐら住人のみなさん、大変、大っ変お待たせしました…😵💦今年1月につぶやき部屋で動画撮影しましたと投稿した際には、たくさんの「見てみたい!」というコメントをありがとうございました✨その動
満を持しての登場です🤗
ゲスト登場です。 目的はシロギスなんですが。 これもおまけで天ぷらです。
アウトドア専用 リキュール🍸 「NANGA」オリジナル酒バッグと登場🐳👜
アウトドア専用 リキュール🍸 「NANGA」オリジナル酒バッグと登場🐳👜 “ アウトドア ” と “ お酒 ” は切り離せない!でも、アウトドア専用のお酒はない・・・そんなところから開発が始まった本商品💁🏻♀️✨アウトドアシーンを想定し、アウトドアシーンで美味しく感じる、アウトドアシーンで思い出になるお酒がついに完成しました~🐳🎉🎉この開発は酔鯨酒造だけでなく、発案者の
白熱!!酔鯨利き酒フェスティバルinグランハマー開催レポ📢
白熱!!酔鯨利き酒フェスティバルinグランハマー開催レポ📢 みなさんこんにちは!ねぐら案内人のケンです😊 酔鯨主催!「Enjoy SAKE Life EVENT」酔鯨利き酒フェスティバルinグランハマーが先日6月21日に開催されました🎉今回はわたくしケンがイベントに参加したので当日の様子をレポートします📢 昨年11月に東京新橋駅前にオープ
寅さんいただきました
寅さんいただきました 🐳これを飲んだよ!(寅)ランク9で頂いた寅の登場です!畑の仲間たち、マグロ中落合わないはずがない!
酒米🌾山田錦の聖地✨驚きの 道の駅!(゚Д゚;)✨
酒米🌾山田錦の聖地✨驚きの 道の駅!(゚Д゚;)✨ 酒米🌾山田錦の聖地✨兵庫県 三木市 吉川町の 道の駅がリニューアル✨(≧▽≦)✨「山田錦の館」と銘打っているだけあって 道の駅とは思えないほど 充実したお酒コーナー!(^O^)✨このコーナーは全て日本酒です🍶(゚Д゚;)✨ 焼酎やビール、ワインはありません(;'∀')💦兵庫県産 山田錦を使った お酒
昨日土佐蔵のみとお知らせして早速ですが、「酔鯨 パタパタ付箋」がオンラインショップにも登場しました~🐳♡ ぜひ、お買い求めください✨ https://www.suigei-officialstore.com/ お知らせ投稿はコチラ↓ https://negura.suigei.co.jp/anno
畑から食卓へ
畑から食卓へ ナス、じゃがいもが登場です。お供はゴボウ、エビ、タチウオです。塩で頂くと抜群でした。
2021年に公開された 細田守 監督のアニメ映画「竜とそばかすの姫」では、高知県の仁淀川流域や高知市の商店街などの何気ない風景がアニメの中で沢山登場します✨q(^-^q)🎵 驚く程丁寧に描かれた様々な高知の風景たちは強く印象に残ります❗️Σ(゚ロ゚;)✨ そんな「竜とそばかすの姫」に描かれた 数々の