土佐の豊穣祭2024
土佐の豊穣祭2024https://tosa-hojyosai.com/今年も土佐の豊穣祭はじまりましたきょうは、仁淀ブルー🩵で有名な仁淀川流域で開催されてます仁淀川流域の酒造会社も協力されていましたもちろん、酔鯨も販売されてましたよ鮎を炭で焼いて販売していたので、晩酌用に買いました毎週各地で、このようなお祭りが行われ
時間《とき》ラボ研究室最後のリアル&Zoom開催‼️
時間《とき》ラボ研究室最後のリアル&Zoom開催‼️🐳これを飲んだよ!(こんなに飲めた!)なんと、寅寅寅まで飲めた❣️高育54号秋あがり、高育54号なんといっても右端の香温❣️ 明神さん、栗田さんはじめプロジェクトにメンバーにも会えた‼️とても楽しいひと時でした。皆さんありがとうございました🙇♂️
9月もお世話になりました┏○ ペコリ
9月もお世話になりました┏○ ペコリ今日は瓶の日ということで…🐳月間これを飲んだよ!🐳特純🐳吟麗🐳吟麗秋あがり🐳高育秋あがり初めましての秋あがりシリーズに、安定のレギュラー特純と吟麗、美味しかった😆 10月もヨロシク┏〇)) オナシャ━━━━━━━━ス!
パパ
パパ🐳これを飲んだよ!(高育秋あがり) すぐに無くなるから記念写真だけ撮って🤣
おつまみサイコー👍
おつまみサイコー👍🐳これを飲んだよ!(高育秋あがり)ランク6の頂いたおつまみメチャ🍶がすすみます〜美味しい😋 いりこの苦味美味いなぁ〜☺️いかなんこつピリ辛美味い!🍶進むねぇ〜一番好きだったのは、帆立貝柱しっとりとして旨みを感じる〜🥰プラスでスーパーで北海道フェアで買ったイカ塩辛もう無限ループ🔁ですね💖酔鯨さん、幸せ
今年の尻尾6種、額装しました。
今年の尻尾6種、額装しました。🐳これを飲んだよ!冬びより、花ごろも、高育54号生、鼓、なつくじら、高育秋あがり 先日、高育秋あがりをゲットしまして、今年の尻尾ラベルが6枚溜まりましたので額装してみました。高育54号生の代わりに寅にすれば純米大吟醸で揃うなと思ったのですが、買った寅は昨年のだったのでこっちにしました。寅は、丞を買っ
ウヨウヨ鯨がおる
ウヨウヨ鯨がおる🐳ここにあったよ!(高知大丸) 🐳これがあったよ!(全て)酔鯨フェアをやってますそして、街中では金メダリストの祝賀パレードが行われましたお二人から伝言です酔鯨が届かないと・・・
ありがとうございま〜す🐳🍂
ありがとうございま〜す🐳🍂🐳これを飲んだよ!(高育秋あがり) ありがとうございま〜す🐳 こんなに美味しいお酒をいただきました! 白ワインのキツ目を飲んでいるよう✨ 風味豊かで美味しい😋 本当にありがとうございます♪ 茄子🍆さっそく作ったよ〜🥰 今日これが1番🐳とマッチしていて美味しかったです🍆ありがとう😊 で、パパの美味し
ひと狩りいこうぜ!
ひと狩りいこうぜ!🐳ここにあったよ! 岩井寿商店さん!🐳これがあったよ! 高育秋あがり&吟麗秋あがり🐳 秋の味覚狩りといえば……梨狩り?ぶどう狩り?いいえ、秋あがり🐳吟麗秋あがりがラスイチでした💦
北海道物産展
北海道物産展🐳これを飲んだよ!(高育秋あがり)高知大丸で北海道物産展をしてたようで、旦那さんが買って来てくれました😋私はウニが好きなのでウニ。旦那さんはカニ🦀秋あがりも一層美味しくて〜いただきました🍶