鍋といえば?!🍲
鍋といえば?!🍲🐳これを飲んだよ!(蒼Light&香温) ひさびさに大人だけで囲む鍋🍲 何鍋にしよう🧐 担々ごま鍋?豆乳ごま鍋??あんこう鍋???火鍋みたいのって家で出来る?! とか考えながらスーパー行った結果シンプルに「キムチ鍋」🔥になりました笑 辛めのキムチを追加投入して🔥🔥🔥しっかりうま辛い鍋に❗ 蒼
8月もお世話になりました┏○ ペコリ
8月もお世話になりました┏○ ペコリ明日は瓶の日…ということで恒例の振り返り!8月は土佐蔵と長浜蔵に突撃して買い込んできましたが、残り少ないKAJUだけを残して、あっという間になくなってしまいました🤗初めて飲んだ八反六十、寅、蒼、吟麗生は、どれも期待を裏切らない美味しさでした😆純米酒好きなので、個人的には八反が一番のお気に入りです!明
あっさりおつまみに合う!
あっさりおつまみに合う!🐳これを飲んだよ!(蒼Light)暦の上では秋ですが、夏野菜のおかずと蒼Lightでまだまだ夏を楽しんでます🍉
タウリン1000mg配合!
タウリン1000mg配合!🐳これを飲んだよ!KAJU文旦と蒼! 風呂上がりにKAJU文旦の炭酸割をグビグビといってからの蒼ちゃん!たこしゃしぶと頂きます!吸盤がコリコリで美味しい🤤 絶賛温度変化を楽しみ中です!
蒼Light で宴に臨む
蒼Light で宴に臨む🐳これを飲んだよ!蒼Light 第5回ねぐらの宴に蒼Lightをもって臨みました。肴は冷やしおでんと鰻の白焼き。 実は来週検診があるので節酒中で、度数の低い蒼を選びました。おでんは冷やしなので油が出ないよう肉類は避けました。(冬場なら筋肉必須なのですが、、、)でもそれが幸いしたのか、蒼との相性は良か
蒼が来た!
蒼が来た!🐳ここにあったよ!(自宅) 🐳これがあったよ!(蒼Light)公式通販でおつまみと共に注文していたのが届きました!これから冷やすので今日は記念写真だけパチリです📷開栓が楽しみ楽しみ😋
【清酒についての勉強会】~後編~
【清酒についての勉強会】~後編~🐳これを飲んだよ!(蒼Light)先日の投稿から間が空いてしまいました😣 改めて清酒を持ち寄って勉強会をした時の内容です😅 この時に揃った清酒は、・加茂錦酒造 淡麗搾り (新潟県) ・久須美酒造 清泉 (新潟県)・豊国酒造 一歩己 (福島県)・豊島屋酒造 屋守 (東京都)・アリサワ 夏純吟うすにご
次世代を担う若手蔵人の挑戦💪 「酔鯨 TOSAGURA Craft Series」が始まります🐳🍶
次世代を担う若手蔵人の挑戦💪 「酔鯨 TOSAGURA Craft Series」が始まります🐳🍶先代から受け継ぎ、守り続ける“酔鯨らしさ“✨香りは控えめで、しっかりとした酸があり、お料理との相性が良い❗️ いわゆる「食中酒」をテーマにお酒造りを行ってきた酔鯨酒造が、新たなことにチャレンジする「酔鯨 TOSAGURA Craft series」🐳💪 この新シリーズの中心となってお酒造りを行う土佐