しぼりたて
しぼりたてようやく「しぼりたて」に辿りつきました!あったかい鍋といっしょに美味しくいただきました。
必ずや酔鯨愛❤️とともに 晩酌中です^_^
久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ週末は久しぶりにお外で熱燗をいただきました。
おでん🍢×🐳🍶香温
おでん🍢×🐳🍶香温今週も始まりましたね~🔥電車🚃💨移動中です。早く帰宅して呑みたい笑 先週の月曜日❗会社の日本酒🍶好き仲間と、東京駅の人気のおでん🍢屋さん「かしみん」を訪れ、「香温」も持ち込んで楽しんできました🐳✨ 朝から保冷バックに入れて厳重に運搬笑 最初は冷やで呑んで、途中から熱燗にしてもらったのですが😳 男性陣
まろんの耳より情報~👂♡「10月のイベント、まだまだあります~🐳」
まろんの耳より情報~👂♡「10月のイベント、まだまだあります~🐳」10月1日の「日本酒の日」を皮切りに、10月は日本酒イベントが目白押し🍶✨酔鯨も、イベントや販売会などたくさん参加させていただいております🐳 少しイベントの様子をお伝えすると・・まずは、10月1日の「日本酒の日 全国一斉 日本酒で乾杯♪」全国各地のイベント会場をオンラインでつなぎ、19時に一斉に、
自分の誕生日に「香温」片手に・・
自分の誕生日に「香温」片手に・・実家に乗り込んでやりましたー🚶✨玄関を開けると、その姿を見た父が「あんた、近所の人に引かれるで😅。」と冷たい一言。でもぜーんぜん響かない🤩❗️飲みたくて飲みたくて仕方ないのだから。笑 ということでご飯は終わっていたので、スーパーで買ったおつまみと最近の出来事を肴に♩ まず冷蔵庫から出してすぐの冷酒で
今週末、12日(土)、13日(日)はグランフロント大阪うめきた広場に集まれ〜〜〜〜🐳📣 今月はイベント盛りだくさん❗️ 続いては「SAKE47」にお邪魔します🍶❤️🔥 当日は、厳選した3種類をご用意♫ ①いま売れ筋商品!「純米吟醸 高育54号」 ②杜氏イチオシ!「純米大吟醸 寅」 ③酔鯨らしさ
「SUIGEI JOURNAL」6月号ができました🐳☂
「SUIGEI JOURNAL」6月号ができました🐳☂酔鯨酒造から毎月発刊している「SUIGEI JOURNAL」の6月号ができあがりました🐌☂ 今月の特集テーマは、『日本酒とチーズの夏模様』 チーズの酸味・甘味・塩味・苦味は、日本酒の五味を強調したり引きたてたりしてくれます✨今号では、チーズをこよなく愛するシェフが日本酒とチーズのペアリングを教えて下
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~藤村杜氏 後編~
まろんの酔鯨人に聞いてみた👂~藤村杜氏 後編~大変お待たせしました🙋✨まろんの酔鯨人(すいげいじん)に聞いてみた👂藤村杜氏へのインタビュー<後編>でございます♪(前編をまだご覧になってない方は、こちらをクリック☝) ということで、後編は酔鯨随一のお酒好きな藤村杜氏に"お酒について"いろいろ聞いてみました😆藤村杜氏☝では、早速スタート✌ まろん
まろんの耳より情報~👂♡土佐蔵、甑倒しを迎えました🐳
まろんの耳より情報~👂♡土佐蔵、甑倒しを迎えました🐳知るとちょこっとだけ得する!?酔鯨の耳よりな情報をお届けする「まろんの耳より情報」👂♡ 皆さんは、「甑倒し(こしきだおし)」という言葉を聞いたことはありますか?✨ 日本酒業界用語で、酒造り末期に、最後の醪の仕込みを終えることを「甑倒し」と言います🍶甑(こしき)というのはお米を蒸す機械のことで、昔は最