『SUIGEI SAKE LAB CAFE』に新メニューが登場しました🍦🎉
『SUIGEI SAKE LAB CAFE』に新メニューが登場しました🍦🎉今日は、酔鯨酒造の土佐蔵にある「SAKE LAB CAFÉ」の“新メニュー”をご紹介いたしますっ🤭👐 その名も『酒かすパフェ チョコナッツ』❣ こちらは「SAKE LAB CAFÉ」で1番人気といっても過言ではない「酒かすソフト」をつかったパフェです🍦✨あま酒ソフトを使ったパフェはすでにメニュー
てぃけさん😚明太子炙ったよ(・・?✨
てぃけさん😚明太子炙ったよ(・・?✨こんばんはー🌙 東京は朝から冷た~い雨で☔子どもの⚽試合のためにめちゃくちゃ早起きしたのに中止になり、、、 朝から猛烈に家事をしたら力尽き、夜はスーパーの🍣お寿司になりました😂 てぃけさんの炙り明太子✖️ごま油❗めっちゃ食べたい~🔥と思って、明太子ゲット! バーナーはないんだよな~トースターかな(・
無事ステッカーGET!
無事ステッカーGET!本日は「酔鯨土佐蔵」へとある目的のために行ってきました!その目的がこちら! クジラのねぐら住人限定でもらえるステッカーをGETするため!合わせて酔鯨スケジュール帳も無事に購入♪ もちろん、これだけでは物足りずしっかり甘酒スイーツも!目的以上のものが果たせて大満足! 皆さんもぜひステッカーGET目指し
高知の“ 呑兵衛流 ”の大人デザート「甘酒プリン」セットが出来ました🍮
高知の“ 呑兵衛流 ”の大人デザート「甘酒プリン」セットが出来ました🍮本日は、またまた!大人なデザートをご紹介いたします🤭 高知市にあるプリン専門店「高知プリン亭」さんで販売している「甘酒プリン」🍮 酔鯨の日本酒造りの過程でうまれた『酒粕』を生地に混ぜ込んだこの「甘酒プリン」は、見た目は雪のように真っ白!❄まるでクリームチーズのような濃厚な味わいで、後味には優しく甘
遅くなりましたが新年のご挨拶
遅くなりましたが新年のご挨拶クジラのねぐらの皆さん!とても遅くなりましたが明けましておめでとうございます!本年も皆さんと一緒に酔鯨を盛り上げていければと思っております! さて今週は「土佐酒アドバイザー」の定例会が今週開催されており、会場では様々な土佐酒と料理が登場しておりました。※「土佐酒アドバイザー」とは高知県酒造組合が主催
今日はお外で酔鯨
今日はお外で酔鯨今日はお外で酔鯨を楽しんでます。外での熱燗と鶏肉と牛サガリを焼きながらのカツオのたたきはとても美味しいです。
『“ねぐら”へのご登録』でくじらステッカーをプレゼント🐋🎁@酔鯨ストア
『“ねぐら”へのご登録』でくじらステッカーをプレゼント🐋🎁@酔鯨ストア \ 皆さん、こんばんはっ / 今日は、『クジラのねぐら』にご登録いただいたお客様にオリジナルステッカーをプレゼントする企画が始まりましたので、ご紹介いたします👐 皆さんお馴染みの「酔鯨 特別純米酒」のラベルにもなっている酔鯨のロゴマーク🐋を使用して、ステッカーを作りました😊✨ それがコチラ💁🏻♀
今年も宜しくお願いします。
今年も宜しくお願いします。被災された方の1日も早い復興を願っております。 てぃけさんから教えてもらった大根皮のかき揚げ、段々定番になりつつあります🤗お正月に残った紅白かまぼこ、水菜を入れて揚げました😊ベビーホタテは半額でゲット!冷蔵庫の残り物のエノキ、ニラとバター醤油炒めに。鼓はやっぱり美味しい😋香りが良く好き❤️
朱枡の使い方合ってる😅?!
朱枡の使い方合ってる😅?!あれよあれよと大晦日~紅白歌合戦🤍♥️は必ず観る我が家😅もうこの時間ほどの平穏はないよなぁ。。。 昼は年末恒例❗東京・日本橋でテラスでこたつで暖をとりながら、シャンパンを嗜むお店に行き遅めランチ☀️🍴 の結果、、、 子どもたちは食欲旺盛ながらも、私はもうツマミと🥗で充分な状況笑 ステーキ焼いて、半分
土佐のおきゃく🍶🌊
土佐のおきゃく🍶🌊やっと、あとは年を越すだけ❗モードになりつつあります😆 昨夜はようやく東京・有楽町にある高知のアンテナショップ『まるごと高知』2階のレストラン『TOSA DINING おきゃく』に行くことが出来ました~🙌『とさゆずのやま』にも会えた😊 念願の『どろめ』・『のれそれ』・『葉にんにくのぬた』を食べられて