ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です! 自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな! などわいわい交流しましょう!
鯛すまし汁。 アラとカマをバーナーで炙り臭みを取り沸騰させないように昆布入れ、スライス玉ねぎと豆腐。 醤油チョロりでアッサリに👍
鯛カツ!
昼飲み🍶 メニューが贅沢
土佐蔵を山から見てみました 広い土地の中に、凛として建ってました
土佐蔵めぐりの途中で立ち寄った鳴無(おとなし)神社でたまたま出会った光景です。年に一度の大祭とのこと。雅楽が流れ神事が行われた後、みこしが船に乗せられて洋上へ繰り出しました。 荘厳な雰囲気です。
カエルを見るとシーナさん🐸w
今治からしまなみ海道をバスで渡った方、渡り方を知っている方いますか!? 日曜日だと、予約しないとバスに乗れませんか!? 知っている方いらっしゃいましたら、教えて欲しいです! 今月の中旬頃に渡ってみたいと考えてます💦
雨続きですが合間での収穫です。 さーこれからどうしよ~
コーヒーかすって消臭剤になる!らしいから あちこちに置いていますが有効期限は?笑 あとプランターに撒いています💨 何か良い有効活用ありますか〜?
クリスマスに食べなかったシュトーレンを今日、購入したKAJUの文旦と一緒に
大根の花が咲きました🌼*・ これは立派な【菜の花】です( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️ 釣りをしているとよくこの花を見かけます🌼👀 それは【浜大根】の花なんですって🌼 ぴ!っとしか付いていない大根の葉っぱなのに立派に育ちますね🤩
前にYoshiさんの投稿で知ったバキュバンをポチッとしました🤗 置き場問題はありますが積極的に、一升瓶に手を出していきたいと思いますっ😆
三宅島にザトウクジラ現る! て、初めてでもないはずですが^_^? 昔、ザトちゃんっていましたよねー^_^? なんか写真の子、手振ってますね♪ https://www.facebook.com/kujiratown/posts/943934767733417
お正月休み10連休中に東京へ行った帰り、たまたまディズニー機体に乗れ綺麗な富士山も見れました。 元旦から地震や航空事故等、大変な事が続く本年ですが平和な一年になることを願います。
この子さがしてます! #酔鯨みつけたよ じゃなくて、#酔鯨みつからない なんですよ🤣 札幌でも置いてる酒屋さん、HPにも記載いただいてるんですが、私の行動範囲にはなくて、見つからない〜くやしい!! 引き続き捜索を続けます🐳🐳🐳
今日は、年度末最終日 バタバタしてます🙈
ドロメ美味かった! 酔鯨美味かった!
おはようございます☀️ 朝から指宿砂蒸温泉で生き埋めにしてもらいw足腰内臓が元気になりましてからの朝ごはんは 道の駅 山川港活お海道(やまがわみなといおかいどう)で 新鮮なお刺身が激安!白ごはんだけ売っていて欲しい〜笑と思いました😆
あれま!Σ(゚ロ゚;)💦 今、NHKのニュース7で土佐蔵が写ったぁ!(;゜0゜)💦 今日は各地で激しい雨に見舞われて、そんな強い雨の各地の映像の中に土佐蔵の映像がありました!Σ(゚ロ゚;)💦 雨、大丈夫ですか??
ふとした疑問。酔鯨は。。。 ス↓イゲイ なのか ス↑イゲイ なのか、それが問題だ。 いやそもそもスイゲイなのかスイゲーなのか!? To be, or not to be!?
念願の冬びより😳😳😳 すきです♥ 酔ってます♥
ワンコ🐕食べちゃいま〜す!(笑) 大阪にあるカフェ(パールズ・天王寺駅)では、こんなメニューがあります。 その名も『ワンナコッタ』 超リアルに出来ていて、スプーン🥄を入れるのをためらってしまうくらい?
私は頂いた釣り鯛と銀鮭を揚げ焼きに、次女と嫁さんがタルタルソースとキュウリの酢の物を作ってくれました😊 トウモロコシはご近所さんから頂きました😆
仕事先そのx、横浜は相鉄線鶴ヶ峰駅の商店街に、「くじらの尻尾」発見! そのまんまやん^_^; 中は、スナック的なもののようです!?
昨夜も1人飯。 何処の店も恵方巻きだらけ…仕方なく私も購入、ネギトロ恵方巻きで一杯。 その後中落ちカルビとモヤシを炒めてまた一杯。 良きかな🐋